淡路島を愛する紀州釣り師

フォローする

  • 釣行記
  • 釣り入門
  • 紀州釣り入門
  • タックル
  • 空撮
  • 淡路島の釣りに役立つドローン空撮
  • 淡路島の食事処
  • 淡路島の温泉
  • 書籍
  • 旅行
  • 雑記
  • 資産運用
  • フィッシングマナー
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
Amazonの大規模セール「サイバーマンデー」が始まります!

Amazonの大規模セール「サイバーマンデー」が始まります!

2018/12/5 雑記

Amazonの大規模セール「サイバーマンデー」は 本日7日(金曜日)の18時から始まります! 最大の魅力は、なんといっても大幅な...

記事を読む

釣り人が、家族に気持ちよく釣りに行かせてもらうための4つのコツ

釣り人が、家族に気持ちよく釣りに行かせてもらうための4つのコツ

2018/12/5 釣り入門

はじめに 家族を家において釣りに行くコツ ✅家事を積極的にする ✅車をキレイに保つ ɰ...

記事を読む

「アールグレイ@淡路島紀州釣り」のツイッター記事まとめ

「アールグレイ@淡路島紀州釣り」のツイッター記事まとめ

2018/12/4 雑記

ツイッターでもこちらのアカウント(@earl_grey_y)で紀州釣りにつてつぶやいています。 ここ最近のツイッター投稿のまとめ記事を作り...

記事を読む

晩秋に打つダンゴは高集魚ダンゴ?それとも低集魚ダンゴ?

晩秋に打つダンゴは高集魚ダンゴ?それとも低集魚ダンゴ?

2018/12/3 紀州釣り入門

晩秋の紀州釣りもそろそろピークを過ぎた頃でしょうか。 少し前に「関西のつり」の紀州釣りに関する記事で、 “晩秋をよりよく釣るためにすべき...

記事を読む

「脱社畜サロン」に入ると自分が変化していくことを実感できます

「脱社畜サロン」に入ると自分が変化していくことを実感できます

2018/12/3 雑記

ブログで紹介した「脱社畜」サロンの影響で、日々の生活が変わっています。 インプットをいかにして上げるか? アウトプットする時間をどのよう...

記事を読む

休釣日も早起きがオススメ!紅葉狩と美味しいパンケーキを食べてファンタビを見てきました

休釣日も早起きがオススメ!紅葉狩と美味しいパンケーキを食べてファンタビを見てきました

2018/12/2 雑記

今週の釣りはお休みです。 お嫁さんが赤ちゃんを産むまでの二人の時間も大事にしようと思っています。 土曜日は早起きして、朝から大阪の箕...

記事を読む

1年で本を何冊読みますか?たくさん読むならKindleUnlimitedがオススメ!

1年で本を何冊読みますか?たくさん読むならKindleUnlimitedがオススメ!

2018/12/1 書籍

1年間に本を何冊読みますか? 私は1ヶ月4冊が程度で、1年間で30冊読めればいい方なんですが、 それでは少なすぎた! 最近、入った#脱...

記事を読む

【コツコツ投資】2018年11月分の投資銘柄と運用報告

【コツコツ投資】2018年11月分の投資銘柄と運用報告

2018/11/30 資産運用

運用資産のポートフォリオ状況です。 2018年11月のインデックス投資銘柄は以下の通り。 eMAXIS Slim 先進国株...

記事を読む

雪富正月屋ってなんと読む?茅渟富団子屋はどうでしょう?

雪富正月屋ってなんと読む?茅渟富団子屋はどうでしょう?

2018/11/29 雑記

          View this post on Instagram     ...

記事を読む

好きな場所で、好きなように釣れ!

好きな場所で、好きなように釣れ!

2018/11/29 釣り入門

釣りは、釣り場が大事、釣り方が大事。 確かにそうです。 でも、好きな場所で、好きな釣り方で釣るのがもっと大事。 嫌いな、苦...

記事を読む

PayPayで釣行のランチ代500円をサクッともらっちゃう方法

PayPayで釣行のランチ代500円をサクッともらっちゃう方法

2018/11/28 資産運用

釣りのランチ代分がスマホの簡単な操作だけで手に入る情報です。 PayPayアプリのダウンロード 携帯電話入力、認...

記事を読む

ヒロセ通商のLION FXでスワップポイント投資をはじめました!

ヒロセ通商のLION FXでスワップポイント投資をはじめました!

2018/11/28 資産運用

はじめに 先日のブログ記事の宣言通り、FXでスワップポイントを狙う投資をはじめました。 口座はFX専門で有名なヒロセ通商のLIO...

記事を読む

【経過報告】今年釣り上げたチヌは152匹!年末までにあと何匹釣れるの?

【経過報告】今年釣り上げたチヌは152匹!年末までにあと何匹釣れるの?

2018/11/27 雑記

11月も最終週ですね。 これまでの釣果報告です。 今年、これまでの釣果 年無し:1匹 40センチ台:33匹 30センチ台:...

記事を読む

【お土産】淡路島の藻塩はプレミアムがオススメ

【お土産】淡路島の藻塩はプレミアムがオススメ

2018/11/27 雑記

淡路島の藻塩ってご存知ですか? 淡路島のお土産には、藻塩を使った商品がたくさんあるんですよねぇ。 なかでも藻塩ソフトクリームは、淡路サー...

記事を読む

今年は宣言通り年賀状を作りません!

今年は宣言通り年賀状を作りません!

2018/11/26 雑記

今年も年賀状書きますか? 私は、年賀状を卒業しました。 そろそろ、年賀状の季節? わたしは去年、年賀状の卒業宣言をしました。 ...

記事を読む

オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」へ参加し、「えんとつ町のプペル美術館」のサポーターになりました

オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」へ参加し、「えんとつ町のプペル美術館」のサポーターになりました

2018/11/26 雑記

前から気になっていたオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」に申し込みをして、 無事参加することができました。 西野さんのオンライ...

記事を読む

阪急うめだ本店「パルミエ・エシレ」争奪戦に再び参戦!結果は6缶ゲットの完全勝利!

阪急うめだ本店「パルミエ・エシレ」争奪戦に再び参戦!結果は6缶ゲットの完全勝利!

2018/11/25 雑記

初めて「パルミエ・エシレ」の争奪戦を制したのは、2ヶ月前の阪急うめだ本店。 この時は、一日10缶限定販売のうち、4缶をゲットしました。 ...

記事を読む

【釣行記】淡路島の紀州釣りシーズン継続中!ダンゴの数をカウントして見えてきたもの

【釣行記】淡路島の紀州釣りシーズン継続中!ダンゴの数をカウントして見えてきたもの

2018/11/24 淡路島, 釣行記

はじめに 少し前に書いたダンゴ投げろ!っていうブログ記事。 これを書いてから、ふと気になりました。 ダンゴはバッカンの何倍分という量で...

記事を読む

紀州釣り師の運用資産を公開!これから投資先を広げます!

紀州釣り師の運用資産を公開!これから投資先を広げます!

2018/11/22 資産運用

これまでずっと、インデックス投資を中心にコツコツと資産運用を行ってきましたが、 これからは投資の幅を広げようと思います。 このタイミング...

記事を読む

#ダンゴ投げろ!

#ダンゴ投げろ!

2018/11/21 紀州釣り入門

紀州釣りって、ダンゴ(団子)を投げてなんぼの釣りです。 なので、紀州釣りでチヌを釣りたかったら、ダンゴ投げろ!です。 バス釣りは...

記事を読む

 スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last
淡路島好きの紀州釣り師
Tweets by earl_grey_y

人気記事 TOP 10

  • 失敗しない!初めての紀州釣り団子の作り方 失敗しない!初めての紀州釣り団子の作り方
  • 失敗しない!紀州釣り団子を投げる技 失敗しない!紀州釣り団子を投げる技
  • 釣りに最適なキャリーは「マグナカート」で決まり! 釣りに最適なキャリーは「マグナカート」で決まり!
  • 阪急うめだ本店で「パルミエ・エシレ」争奪戦を勝ち抜く方法を公開!攻略ポイントは釣り場所の確保にも共通する重要な“あれ” 阪急うめだ本店で「パルミエ・エシレ」争奪戦を勝ち抜く方法を公開!攻略ポイントは釣り場所の確保にも共通する重要な“あれ”
  • 初めて淡路島で釣りをする時にオススメの釣具屋・エサ屋 厳選3店 初めて淡路島で釣りをする時にオススメの釣具屋・エサ屋 厳選3店
  • 紀州釣りに適したウキの条件とは?オススメの高感度ウキ トップ3 紀州釣りに適したウキの条件とは?オススメの高感度ウキ トップ3
  • 失敗しない!車中泊で行く釣り旅行のノウハウを公開 失敗しない!車中泊で行く釣り旅行のノウハウを公開
  • 本当は教えたくない紀州釣り団子の「固さ」と「バラけ」を調節するワザ 本当は教えたくない紀州釣り団子の「固さ」と「バラけ」を調節するワザ
  • 紀州釣りの刺しエサについてのまとめ 紀州釣りの刺しエサについてのまとめ
  • 淡路島〜大阪の高速道路代を節約する方法 淡路島〜大阪の高速道路代を節約する方法

カテゴリー

  • お得情報
  • 釣り入門
  • 紀州釣り入門
  • 釣行記
    • 淡路島
    • 南紀
    • 三重
  • 水温チェック
  • タックル
  • 淡路島の食事処
  • 淡路島の温泉
  • 鰆(サワラ)
  • 空撮
  • THETA(360度カメラ)
  • スマートスピーカー
  • 車中泊
  • 書籍
  • 旅行
  • 雑記
  • 資産運用
  • 北摂グルメ
  • 子育て
  • プロフィール
  • Wordpress
© 2016 淡路島を愛する紀州釣り師