仮想通貨ブロガー〜アールグレイ〜

仮想通貨にどっぷりはまってるブロガー。ビットコイン、DeFi、NFT。実践している情報をまとめています。

フォローする

  • 仮想通貨
  • ICP
  • Harmony
  • Avalanche
  • Cosmos
  • Polygon
  • BSC
  • Terra
  • Secret Network
  • Solana
  • RSK
  • Cross-Chain
  • NFT
  • プロフィール
OpenAIの「Whisper」を使って音声ファイルから文字起こしする方法を解説

OpenAIの「Whisper」を使って音声ファイルから文字起こしする方法を解説

2023/2/4 AI

はじめに この記事では、『Whisper』を使って音声ファイルから文字起こしする方法を解説します。 『Whisper』はOpenAI...

記事を読む

Gnosis Safeのマルチシグウォレットのアセットから複数のNFTを一括して直接送付した記録

Gnosis Safeのマルチシグウォレットのアセットから複数のNFTを一括して直接送付した記録

2023/2/3 仮想通貨, NFT

Gnosis SafeのマルチシグウォレットのアセットからNFTを複数枚一括して直接送付ができるようになっていたので、早速、pNounsのタ...

記事を読む

【簡単】ChatGPTをGoogleスプレッドシートと連携した記録

【簡単】ChatGPTをGoogleスプレッドシートと連携した記録

2023/2/3 AI, ChatGPT

ChatGPTをGoogleのスプレッドシートと連携できることがわかったのでその記録です。 この方法を利用すると、ChatGPTで調べ...

記事を読む

Nouns DAOの提案作成サイトにGnosis Safeのマルチシグウォレットを接続する方法

Nouns DAOの提案作成サイトにGnosis Safeのマルチシグウォレットを接続する方法

2023/2/3 仮想通貨, NFT

pNounsがNouns DAOへ「提案」する時が近づいてきたので、Gnosis Safeのマルチシグウォレットで提案作成サイトに接続する流...

記事を読む

【初心者向け】ディセントラランド(Decentraland)を始める方法を徹底解説(アバターを作ってNounsメガネをかけるまで)

【初心者向け】ディセントラランド(Decentraland)を始める方法を徹底解説(アバターを作ってNounsメガネをかけるまで)

2023/1/30 仮想通貨, NFT

はじめに この記事では、メタバースのDecentraland(ディセントラランド)の始め方を解説します。 初心者でも迷うことなくメタババ...

記事を読む

Shopifyで「Manifold Merch Bridge」を使って物販にNFTを利用したトークンゲートを設定する方法を解説

Shopifyで「Manifold Merch Bridge」を使って物販にNFTを利用したトークンゲートを設定する方法を解説

2023/1/18 仮想通貨, NFT

はじめに この記事では、Shopifyで「Manifold Merch Bridge」を使った「トークンゲートコマース」を行う方法を解説し...

記事を読む

「Manifold」を使って独自コントラクトでNFTを発行する全手順を解説(その1)

「Manifold」を使って独自コントラクトでNFTを発行する全手順を解説(その1)

2023/1/12 仮想通貨, NFT

はじめに この記事ではNFTミントツール「Manifold」を使って「独自コントラクト」を作成し、NFTを発行する流れをまとめました。 ...

記事を読む

「0xNFTs」を使ってGnosis Safeマルチシグウォレットから複数のNFTを送付する手順(ビビりながら95枚を送付した記録)

「0xNFTs」を使ってGnosis Safeマルチシグウォレットから複数のNFTを送付する手順(ビビりながら95枚を送付した記録)

2023/1/1 仮想通貨, NFT

はじめに Gnosis Safeマルチシグウォレットから複数のNFTを「0xNFTs」を使って送付する方法をまとめました。 一度に大...

記事を読む

「snapshot」でDAOの分散型投票システムを作る方法を解説

「snapshot」でDAOの分散型投票システムを作る方法を解説

2022/12/24 仮想通貨

はじめに この記事は分散型投票システムのプラットフォーム「snapshot」で投票所を作って試した記録です。 snapshotは、オ...

記事を読む

Gnosis SafeウォレットでNouns Name Service(.⌐◨-◨)を利用する方法を解説

Gnosis SafeウォレットでNouns Name Service(.⌐◨-◨)を利用する方法を解説

2022/12/13 仮想通貨, NFT

はじめに この記事ではGnosis SafeマルチシグウォレットでNouns Name Service(NNS)を利用する方法をまとめまし...

記事を読む

PrysmのSquadのウォレットアドレスをGnosis Safeで扱う方法

PrysmのSquadのウォレットアドレスをGnosis Safeで扱う方法

2022/11/28 仮想通貨, NFT

この記事では、すでにPrysmを使っている人が、SquadのウォレットアドレスをGnosis Safeで取り扱う流れを紹介します。 P...

記事を読む

Gnosis SafeのウォレットアドレスをPrysmにインポートする方法(Gnosis SafeアドレスでOpenSeaの取引ができます)

Gnosis SafeのウォレットアドレスをPrysmにインポートする方法(Gnosis SafeアドレスでOpenSeaの取引ができます)

2022/11/26 仮想通貨, NFT

はじめに この記事ではGnosis SafeのマルチシグウォレットのアドレスをPrysmにインポートする流れを紹介します。 Gnos...

記事を読む

Gnosis SafeマルチシグウォレットでEthereum Name Service(ENS)を利用する方法を解説

Gnosis SafeマルチシグウォレットでEthereum Name Service(ENS)を利用する方法を解説

2022/11/10 仮想通貨, NFT

はじめに この記事ではGnosis SafeマルチシグウォレットでEthereum Name Service(ENS)を利用する方法をまと...

記事を読む

伝説のエンジニア中島聡さんと『pNouns⚡』プロジェクトメンバーが語る開発ストーリー&フリートークの記録

伝説のエンジニア中島聡さんと『pNouns⚡』プロジェクトメンバーが語る開発ストーリー&フリートークの記録

2022/11/6 仮想通貨, NFT

はじめに この記事は、『pNouns⚡』プロジェクトが伝説のエンジニア中島聡さん(@snakajima)をお迎えして行っ...

記事を読む

Nouns本家のオークションにお試し入札してみた記録(Gnosis Safeウォレットを使用して入札する方法)

Nouns本家のオークションにお試し入札してみた記録(Gnosis Safeウォレットを使用して入札する方法)

2022/11/2 仮想通貨, NFT

はじめに この記事では、Nounsのオークションにお試し入札した記録をまとめました。 Nounsの最近の落札額は約50ETHなので、...

記事を読む

【NFT】PREMINTでAL申請ページを作成する流れ

【NFT】PREMINTでAL申請ページを作成する流れ

2022/10/28 仮想通貨, NFT

NFTプロジェクトでAL(Allow LIst、アローリスト)を作るために便利なPREMINTのサイトを触ってみたので、その記録です。 ...

記事を読む

NounsのオークションサイトにGnosis Safeウォレットを接続する方法(マルチシグウォレットをWalletConnectを使って接続する)

NounsのオークションサイトにGnosis Safeウォレットを接続する方法(マルチシグウォレットをWalletConnectを使って接続する)

2022/10/24 仮想通貨, NFT

この記事ではNounsのオークションサイトにGonsis Safeウォレットを接続する流れを紹介しました。     ウォレットをサイト...

記事を読む

【pNouns】国内最大のNounsホルダーにチャレンジするプロジェクトが始動!

【pNouns】国内最大のNounsホルダーにチャレンジするプロジェクトが始動!

2022/10/18 仮想通貨, NFT

はじめに みんなの力を合わせて国内最大のNounsホルダーになることを目的としたプロジェクト「pNouns」が立ち上がったので、現時点での...

記事を読む

Prysmの概要とNFTを共同購入する方法を解説(NFT専用マルチシグネチャウォレット)

Prysmの概要とNFTを共同購入する方法を解説(NFT専用マルチシグネチャウォレット)

2022/10/14 仮想通貨, NFT

はじめに NFTをDAOやグループで共同で購入したいと思いませんか? Prysmを使えば、簡単にNFTを仲間と一緒に購入できるプラッ...

記事を読む

【初心者用】これだけは知っておこう!NFT関連記事のまとめ

【初心者用】これだけは知っておこう!NFT関連記事のまとめ

2022/10/11 仮想通貨, NFT

NFT関連記事のまとめです。 これからNFTを始めたい人の参考になればと思います。 初心者向けの記事を集めたので、中級以上の人に...

記事を読む

メタマスクのポートフォリオ機能(Portfolio)が始まったので触ってみた記録

メタマスクのポートフォリオ機能(Portfolio)が始まったので触ってみた記録

2022/10/10 仮想通貨

メタマスクでポートフォリオ機能が追加されたので、さっそく触ってみた記録です。 たくさんのアドレスで仮想通貨やNFT、複数のチェーンを管...

記事を読む

Isekai Battleでキャラクターを探索に出した結果を報告(テストネット2日目)

Isekai Battleでキャラクターを探索に出した結果を報告(テストネット2日目)

2022/10/8 仮想通貨, NFT

この記事は、先日の記事で紹介したテストネットのIsakai Battleで2日間遊んだ報告です。 Isekai Battleの概要やテ...

記事を読む

Isekai Battle(イセカイバトル)でフルオンチェーンNFTゲームを体験する方法(テストネット版)

Isekai Battle(イセカイバトル)でフルオンチェーンNFTゲームを体験する方法(テストネット版)

2022/10/6 仮想通貨, NFT

はじめに この記事ではフルオンチェーンNFTゲームの「Isekai Battle(イセカイバトル)」の説明と、テストネットでゲームに参加す...

記事を読む

OpenSeaでNFTの購入と同時に別アドレスへ送付する方法(購入と保管アドレスを分けている場合に便利です)

OpenSeaでNFTの購入と同時に別アドレスへ送付する方法(購入と保管アドレスを分けている場合に便利です)

2022/9/29 仮想通貨, NFT

NFTの「購入用」と「保管用」のウォレットアドレスは分けていますか? セキュリティを考えるとウォレットアドレスは「購入用」と「保管用」...

記事を読む

OpenSeaからダウンロードしたAVIF形式の画像をPNG形式に変換してプロフィールアイコンにする方法

OpenSeaからダウンロードしたAVIF形式の画像をPNG形式に変換してプロフィールアイコンにする方法

2022/9/28 仮想通貨, NFT

OpenSeaからダウンロードした画像形式AVIFをPCで表示できなくて困っていませんか? この記事を書いている時点でツイッターのアイ...

記事を読む

Nouns的DAOを作る「Nouns Maker」でフルオーンチェーンNFT「CryptoNinja Nouns(CNN)」が爆誕する?

Nouns的DAOを作る「Nouns Maker」でフルオーンチェーンNFT「CryptoNinja Nouns(CNN)」が爆誕する?

2022/9/23 仮想通貨, NFT

引用元:Nounsのplayground はじめに この記事では先日、パジさん(@paji_a)がアナウンスされた「CryptoNi...

記事を読む

「Gem」でNFTをまとめ買いして手間とガス代を節約する方法(CNPを3体まとめ買いした実例)

「Gem」でNFTをまとめ買いして手間とガス代を節約する方法(CNPを3体まとめ買いした実例)

2022/9/19 仮想通貨, NFT

複数のNFTを買う時にまとめ買いしたいと思いませんか? OpenSeaではまとめ買いできなくて、1体ずつ購入する手間がかかって困ります...

記事を読む

AutoMinterでエントリーリストを作成してNFT保有数からホワイトリストを作成する方法

AutoMinterでエントリーリストを作成してNFT保有数からホワイトリストを作成する方法

2022/9/16 仮想通貨, NFT

はじめに この記事ではAutoMinterでジェネラティブNFTのエントリーリストを作成して、集めたウォレットアドレスからホワイトリスト(...

記事を読む

OpenSeaでNFTをまとめて別ウォレットアドレスに送付する方法

OpenSeaでNFTをまとめて別ウォレットアドレスに送付する方法

2022/9/15 仮想通貨, NFT

購入したNFTをまとめて別ウォレットに送りたいと思いませんか? 1枚ずつ送っていると面倒ですよね。 OpenSeaなら複数のNF...

記事を読む

OpenSeaで自分のコレクションをグループ化する方法(並び替えも可能)

OpenSeaで自分のコレクションをグループ化する方法(並び替えも可能)

2022/9/14 仮想通貨, NFT

OpenSeaで自分のコレクション画面でグループごとにまとめたいと思いませんか? それ、できますよ。 私の場合、こんな感じでグル...

記事を読む

 スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
Tweets by earl_grey_y

カテゴリー

  • 仮想通貨
    • BSC
    • Solana
    • Avalanche
    • BINANCE
    • BHEX
    • FTX
    • ETH
    • BITFINEX
    • Fantom
    • Polygon
    • AscenDex
    • MXC
    • Cross-Chain
    • RSK
    • coinbase
    • Cosmos
    • Terra
    • NFT
    • ICP
    • harmony
    • Secret Network
    • Kucoin
    • Ronin
    • JPYC
    • OKX
    • KAVA
    • DFK
    • Astar
  • AI
    • ChatGPT
  • お得情報
  • 釣り入門
  • 紀州釣り入門
  • 釣行記
    • 淡路島
    • 南紀
    • 三重
  • 水温チェック
  • タックル
  • 淡路島の食事処
  • 淡路島の温泉
  • 鰆(サワラ)
  • 空撮
  • THETA(360度カメラ)
  • スマートスピーカー
  • 車中泊
  • 書籍
  • 旅行
  • 雑記
  • 資産運用
  • 北摂グルメ
  • 福岡グルメ
  • 子育て
  • プロフィール
  • Wordpress
  • 未分類
© 2016 仮想通貨ブロガー〜アールグレイ〜