淡路島を愛する紀州釣り師

フォローする

  • 釣行記
  • 釣り入門
  • 紀州釣り入門
  • タックル
  • 子育て
  • 空撮
  • 淡路島の釣りに役立つドローン空撮
  • 淡路島の食事処
  • 淡路島の温泉
  • 書籍
  • 旅行
  • 雑記
  • 資産運用
  • フィッシングマナー
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
【南紀】クリスマスイブに今年最後の団子を投げた結果

【南紀】クリスマスイブに今年最後の団子を投げた結果

2016/12/25 南紀, 釣行記

はじめに クリスマスイブに南紀で団子を投げてきました。今回はヒデさんと同釣です。 釣行前々日にガッツリ雨が降って、前日には冬型の気圧配置...

記事を読む

今年最後の釣行日の予報をまとめてみた件

今年最後の釣行日の予報をまとめてみた件

2016/12/20 雑記

週末の天気予報と19日の海況を見る限り、今週も楽な釣りにはなりそうにないようです。 週間予報では雨が降った後、週末は釣りが出来そうな天気。...

記事を読む

紀州釣りのために紀伊半島を南下する経路について調べてみた件

紀州釣りのために紀伊半島を南下する経路について調べてみた件

2016/12/20 雑記

はじめに これから冬の季節は南紀で越冬するため、大阪から南紀への経路を再確認してみました。 田辺方面であれば選択の余地なく1のルートです...

記事を読む

定点観測:いかりスーパーの鮮魚コーナー(2016.12.18)

定点観測:いかりスーパーの鮮魚コーナー(2016.12.18)

2016/12/19 雑記

いかりスーパーの鮮魚コーナーで淡路島の魚を確認する定点観測シリーズです。 この日の鮮魚コーナーで目に付いた淡路島さんの魚は先週と同じく「活...

記事を読む

【南紀】紀州釣りの越冬地で団子を投げた結果

【南紀】紀州釣りの越冬地で団子を投げた結果

2016/12/18 南紀, 釣行記

はじめに 先週の釣行の結果、淡路島の紀州釣りシーズンが終わったと判断して今週から越冬地である南紀へ行くこととしました。 関連記事 ...

記事を読む

「プレミアムフライデー」で釣り人の行動は変わるのか?

「プレミアムフライデー」で釣り人の行動は変わるのか?

2016/12/14 雑記

経済産業省と経団連や小売りなどの業界団体は個人消費を喚起するため、毎月末の金曜日を「プレミアムフライデー」とする取り組みを来年2月2...

記事を読む

2017年のフィッシング・カレンダーはマックスの卓上型。気になるカレンダーは「魚彩時記」。

2017年のフィッシング・カレンダーはマックスの卓上型。気になるカレンダーは「魚彩時記」。

2016/12/13 雑記

先日の淡路島への釣行途中に寄ったフィッシングマックスで年末恒例のカレンダーを頂きました。 例年は壁掛けタイプをいただいていたのですが、結婚...

記事を読む

淡路島産の牡蠣は無かったが、オイスタールームの牡蠣に舌鼓

淡路島産の牡蠣は無かったが、オイスタールームの牡蠣に舌鼓

2016/12/12 雑記

淡路島は海の幸がたくさんあるのですが、海の条件が合わないのか冬の定番である牡蠣は全然聞きません(調査不足?)。入江や水深が必要なのでしょうか...

記事を読む

定点観測:いかりスーパーの鮮魚コーナー(2016.12.11)

定点観測:いかりスーパーの鮮魚コーナー(2016.12.11)

2016/12/11 雑記

いかりスーパーの鮮魚コーナーで淡路島の魚を確認する定点観測シリーズです。 この日の鮮魚コーナーで一番目を引いたのは新潟県産の天然「ぶり」。...

記事を読む

【淡路島】シーズン終了か?冬の爆風が吹く淡路島での紀州釣り結果

【淡路島】シーズン終了か?冬の爆風が吹く淡路島での紀州釣り結果

2016/12/11 淡路島, 釣行記

はじめに 2週間ぶりの淡路島で紀州釣りをしてきました。ここ最近は隔週の釣行となっています。前回の釣果から、そろそろ淡路島の紀州釣りシーズン...

記事を読む

アマゾン・ゴーのように「フィッシング・ゴー」を作って欲しい

アマゾン・ゴーのように「フィッシング・ゴー」を作って欲しい

2016/12/9 雑記

アマゾンがレジ精算なしの実店舗を作るニュースを聞いて、釣具屋でも同じシステムができると便利だなと思いました。 スマートフォンで認証...

記事を読む

京都の美味しいお菓子を食べながら、週末の淡路島釣行に備えています

京都の美味しいお菓子を食べながら、週末の淡路島釣行に備えています

2016/12/6 雑記

釣りに行けなかった週末の後はなんだかウズウズしてきますね。 週明けから我慢できない釣り欲を食欲でごまかしております。幸いに家には土日の京都...

記事を読む

定点観測:いかりスーパーの鮮魚コーナー(2016.12.04)

定点観測:いかりスーパーの鮮魚コーナー(2016.12.04)

2016/12/5 雑記

いかりスーパーの鮮魚コーナーで淡路島の魚を確認する定点観測シリーズです。 まずは定番である淡路島産の鯛のお刺身。 そして季節柄でしょ...

記事を読む

【京都】紀州釣り師の美味しい京都三昧

【京都】紀州釣り師の美味しい京都三昧

2016/12/5 雑記

はじめに 週末の釣りはお休みして、お嫁さんのご両親と京都で美味しいものをたくさん食べてきました。釣り中毒も吹き飛ぶ美味しいものばかりで、お...

記事を読む

Apple Watchだけで淡路島へ行ける?

Apple Watchだけで淡路島へ行ける?

2016/12/2 雑記

西日本ジェイアールバス株式会社と本四海峡バス株式会社が、12月1日から大阪・神戸~淡路島の高速バスで交通系ICカードサービスを開始したそうで...

記事を読む

【Apple Watch】釣りに使えるアプリは少ないが役に立つ

【Apple Watch】釣りに使えるアプリは少ないが役に立つ

2016/11/30 雑記

はじめに Apple Watchを釣りに持って行ったからといって劇的に何かが変わるわけではないですが、Apple Watchでアプリを見る...

記事を読む

紀州釣り師の映画鑑賞「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」

紀州釣り師の映画鑑賞「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」

2016/11/28 雑記

秋の映画鑑賞第3弾として「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」を観てきました。 この映画は『幻の動物とその生息地』を原作とした...

記事を読む

定点観測:いかりスーパーの鮮魚コーナー(2016.11.27)

定点観測:いかりスーパーの鮮魚コーナー(2016.11.27)

2016/11/28 雑記

いかりスーパーの鮮魚コーナーで淡路島の魚を確認する定点観測シリーズです。 今回の買い物で目に付いたのは真鯛のおっきなお頭。凛々しい顔に惹か...

記事を読む

【淡路島】Apple Watchの釣り場デビューの日に晩秋の燻銀チヌに出会うことができました

【淡路島】Apple Watchの釣り場デビューの日に晩秋の燻銀チヌに出会うことができました

2016/11/27 淡路島, 釣行記

はじめに 26日(土)に淡路島へ紀州釣りに行ってきました。この日の朝はかなり冷え込み、先日ご紹介した防寒着と練炭を抱えての釣りとなりました...

記事を読む

【冬支度】紀州釣り師にオススメする防寒グッズを紹介!極寒でも団子を投げ続けるためにぜひ!

【冬支度】紀州釣り師にオススメする防寒グッズを紹介!極寒でも団子を投げ続けるためにぜひ!

2016/11/24 紀州釣り入門, タックル

はじめに 秋が深まって既に防寒着を引っ張り出して寒さ対策を始めておりますが、 改めて紀州釣りで使っている私の寒さ対策グッズをまとめました...

記事を読む

 スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • Next
  • Last
淡路島好きの紀州釣り師
Tweets by earl_grey_y

カテゴリー

  • お得情報
  • 釣り入門
  • 紀州釣り入門
  • 釣行記
    • 淡路島
    • 南紀
    • 三重
  • 水温チェック
  • タックル
  • 淡路島の食事処
  • 淡路島の温泉
  • 鰆(サワラ)
  • 空撮
  • THETA(360度カメラ)
  • スマートスピーカー
  • 車中泊
  • 書籍
  • 旅行
  • 雑記
  • 資産運用
  • 北摂グルメ
  • 福岡グルメ
  • 子育て
  • プロフィール
  • Wordpress
  • 未分類
© 2016 淡路島を愛する紀州釣り師