【入門編】針にオキアミを掛ける方法3つを覚えよう!チヌ釣りはエサのバリエーションが大切です!

Pocket
LINEで送る

紀州釣りに限らず、チヌ釣りは刺しエサのローテーションが大事です。

オキアミ1つとっても、色々な掛け方があります。

オキアミに針を掛ける方法のうち、基本の3つ把握して、

刺しエサのローテーションに役立ててください!

まずは、基本的な掛け方がこれ。

尻尾から針を通して、針先を頭に隠します。

基本中の基本の掛け方ですが、この状態をキープして団子を握れるかが

釣果の分かれ目。

団子を握る時に、刺しエサに均等に圧を掛けながら握らないと、

刺しエサから、針先が出てしまうので、握り方にも注意が必要です。

2つ目は、尻尾から針を通して、針先にコーンをつける

オキアミコーン。

エサ持ちが良く、エサ取りが多いときに威力を発揮します。

3つ目は、尻尾から針を通して、針先を頭に隠すのは1つ目と同じですが、

背中をそり返すようにかけるのが、背掛け。

フカセ釣りなどでも、エサ持ちが良いので使用される方法です。

紀州釣りでも、エサにバリエーションをもたせたいとき使用しています。

この他に、コーンの代わりにサナギを掛けたりすると、

さらにバリエーションが増えます。

刺しエサを針にかける時の注意点としては、

針先を外に出さないというのが基本となります、

ヒネリがきいている針は、エサに針を掛けた時に

針先が出やすいので、注意してくださいね。

チヌが食い渋った時には、刺しえさをローテーションが重要ですが、

オキアミ1つとっても色々なつけ方があるので、

刺しエサのローテーションを増やす参考になればと思います。

お得記事

オススメ記事

友だち追加

Pocket
LINEで送る

フォローする

コメント

  1. ねこ より:

    ほんとそうですね。
    私の差し餌はほぼオキアミオンリー。
    なので差し方は状況により色々です。
    勿論ながらエエのか悪いのかは解りませんが差し方にてチヌの食い気が良くなるのは感じます。

    オキアミ小粒の二匹掛け、これは餌取りが多い時に食いアタリをウキに出させる時に良く使います。
    感じとしては一個目のオキアミを餌取りが食い逃げした時、近くのチヌが「おっ!まだあるやん!」と飛びつく!・・・感じです(笑)。

    春先にはオキアミの頭だけを二個差し、これも結構実績もあり、いい感じですヨ。
    チヌに限らず、餌の頭は栄養豊富1番!美味い所をアピール?

    食いの悪い時には頭から尻への差し方で楽しめた事も多々ありました。
    要は魚がオキアミのどこを食いたいかの想像ですので 大阪人的に云うと「ま、知らんけど・・・」ってヤツですが・・・。

    紀州釣り、各人の方向性は多々ある釣法ですが折角苦心の団子を作り、ゴンゴンを期待するのは皆同じ、どんな差し餌であろうと楽しい釣りになれば良いですね。
    楽しい釣りなれば、その環境を守ろうとするココロも生まれるかも?
    そうなって少しずつでもトラブルの無い環境を保全出来ればベリーナイス!ですね。

    • earlgrey より:

      頭二個刺しはやったことないので、次回やってみようと思います!
      2引きがけはたまにやるんですが、いい時がなくまだまだです。
      チヌの気持ちがわかれば、オキアミの刺し方も変わってきそうですね!
      いいこと教わりました。