「1.01の法則」ってご存知ですか?
「1.01の法則」とは、この式から算出される結果を示しています。
現在の状態を「1」として、そのプラス1%(0.01)の努力を365日続けると、
元の状態の37.8倍になることを示しています。
毎日1%でも努力し続ければ、一年後には37.8倍!
すごくないですか?
逆に、1%サボるとどうなるか?
数式はこうなります。
元の状態の0.03倍に激減してしまいます。
「1.01の法則」は、現状よりも少しだけ(1%)努力し続けることで未来が変わる。
一方、現状に甘んじて、サボり続けると、思った以上に状況は悪くなることを示しています。
「1.01の法則」を紀州釣りに当てはめると、どうなるのか?
いつもの釣行で、前回と何か1つでも違うこと、1%でも改善を試みると、
確実に技術は向上する、はず。
今と一年後では、団子を投げる目の前の海の景色が違って見えているはずです。
逆に、これまでと同じ釣り方で、漫然と釣りをしていると、
何も変わらないどころか、逆に状況が悪くなるということです。
目の前の海は、一年前と違って見えていますか?
関連記事

【釣行記】【紀州釣り入門】【資産運用】
更新日:2019年11月4日
1. はじめに
紀州釣り(団子釣り)を初めてもうすぐ約8年が経とう...

更新日:2019年4月2日
はじめに
紀州釣りを始める人にとって、エサをどれにしたらいんんだろう?というのが
大きな問題だと思います...

【釣行記】【紀州釣り入門】【資産運用】
はじめに
淡路島で釣りをする時、どこで釣具やエサを準備するか?
初めての釣行の時には迷...
オススメ記事

はじめに
紀州釣りを始める時に、そろえるべき釣り道具は何か?
紀州釣り初心者の方にとって、最低限そろえるべき釣り道具をまとめま...

楽天市場で購入できるオススメ紀州釣りアイテムをまとめて楽天ROOMでまとめて紹介しています。
紀州釣りの道具選びに迷ったらのぞいて...

オススメ紀州釣りアイテムをまとめて楽天ROOMでまとめて紹介しています。
紀州釣りの道具選びに迷ったらのぞいてみてください。
→私の...
これまでの紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。
【釣行記一覧】