【Polygon】ステーブルコインペアIRON-USDCの流動性を提供して高利回り報酬(ADDY)を稼ぐ方法(イールドファーミング)

Pocket
LINEで送る

はじめに

今、Polygonで$IRONが激アツです。

ステーブルコインの$IRONを利用した投資で、利回りAPY約2000%が出ています。

$IRONはステーブルコインですよ。

バグってますね。

この高い利回りを得る方法は、Polygonでステーブルコインの$IRONと$USDの流動性を提供するイールドファーミングです。

$IRONはUSDCやBUSDを担保に発行される法定通貨担保型のステーブルコイン。

PolygonとBSC(バイナンススマートチェーン)でそれぞれ利用することができます。

Ironは 2021年3月4 日に BSCでローンチされ、2021年5月18日にPolygonに拡張されました。

TVL は 2 億ドルを超えていますね。

$IRONの具体的な仕組みとしては、USDCと、独自トークンを混ぜて発行される仕組みです。

PolygonのIRONは、USDCと独自トークンのTITANで発行されます。

BSCのIRONはBUSDとSTEE L。

高い利回りが出る詳細な説明はここでは行いませんが、ドルにペッグする仕組みとして、USDCと独自トークン(TITANあるいはSTEEL)を混ぜてIRONにするために、高いインセンティブを出している形です。

投資家としては、このIRONをUSDCとペアで流動性を提供するだけで、めちゃ高い利回りを得ることができるんです。

利回りが高いことにビックリするんですが、もう一つの注目点は、流動性を提供する通貨ペアがステーブルコイン同士だということです。

通貨ペアで流動性を提供する場合、IL(インパーマネントロス)が心配になりますよね。

このILの心配がステーブルコインのペアだとなくなります。

だって、両方とも想定としては価格はドルにペッグされていますから。

投資において、リターンが高いということは、リスクも高いということを認識しておくことは必要不可欠。

ILの心配がないからと行って、リスクがないわけではありません。

$IRONの高い利回りが高い状態がいつまで続くかわかりませんし、ドルペッグの問題、取引所の信用リスクも気になるところ。

一応、$IRONについてBSCで過去にあった事件はこちの記事で詳しく説明されいて、参考になります。

以下にIRON-USDCの流動性を提供して報酬を稼ぐ手順をまとめました。

これからIRONを資産の一部に入れてみたい人の参考になればと思います。

ウォレットの準備

ウォレットはMetaMaskを使用するので、まだインストールしていな場合はこちらの記事の中でインストールの方法を紹介しているので、参考にしてください。

MetaMaskのインストールが終わったら、をPolygonにつなげる方法はこちらの記事で紹介しています。

USDCをPolygonに送金する

次はPolygonで投資するための資金を準備します。

Polygonに資金を送付する場合は海外取引所のAscendEXが便利です。

AscendEXはMATICとUSDCのPolygon(Matic Netowrk)への送金に対応しています。

国内取引所からビットコインなどをAscendEXの口座に送金して、MATICやUSDCに交換してからPolygonのアドレスへ送金する流れになります。

まだAscendEXの口座を持っていない場合はこちらの記事を参考にして口座を開設してくださいね。

資金を他のネットワークからPolygonに送金する場合は、ブリッジを使うとAscendEXやバイナンスなどのCEX(中央集権取引所)を利用せずに送金できるので便利です。

xPollinateやSupraが便利なので、ブリッジを試したい場合はこちらの記事を参考にしてください。

SushiSwapでIRONを入手する

Polygonで資金が準備できたら流動性を提供する$IRONを入手します。

$IRONは、本家のIRONで発行する他に、SushiSwapやQuickSwapで入手可能です。

この時は、たまたまレートがよかったSushiSwapを利用しました。

流動性の提供時はUSDCとIRONがそれぞれ同じ価格同士が必要なので、この時は送金したUSDCの半分をIRONに交換しました。

ちなみに、本家のIRONで$IRONを入手する場合は、メニューのBankでMintを選択します。

基本的にIRONの発行はUSDCとTITANを合わせて提供する必要がありますが、USDCのみでも発行可能です。

USDCのみで入手したい場合は、「Use only USDC to mint」にチェックを入れれば$TITANがなくても$IRONを発行できます。

QuickSwapでIRON-USDCの流動性を提供する

次にIRON-USDCの流動性を提供します。

流動性の提供はQuickSwapとSushiSwapで可能です。

流動性を提供してからLPトークンをStakeする場所は、本家のIRONの他に、自動複利してくれるイールドファーミングアグリゲーターのBeefyFinance、PolycatFinance、ElevenFinance、AdamantFinanceがあります。

イールドファーミングアグリゲーターにLPトークンをStakeすることで、本家のIRONよりも高い利回りを出すことができますよ。

この時はAdamantのIRON-USDC(QuickSwap)とIRON-USDC(Sushi)が高い利回りを出していました。

1,700%超えてまたねー(2021年6月5日時点)。

ちなみに、本家のIRONは約1,000%ちょっとといったところ。

Polycatだと、約1,200%でした。

ということで、AdamantのIRON-USDC(QuickSwap)が一番高かったので、QuickSwapでIRON-USDCの流動性を提供することにしました。

流れ的には、まずQuickSwapにウォレットを接続します。

上部メニューの「Pool」をクリック。

「Add Liquidity」をクリック。

「Input」にUSDCとIRONを選択して、数量を入力します。

片方の通貨の数量を入れると、自動的にもう片方の数量が表示されます。

「Approve USDC」をクリック。

MetaMaskが確認を求めてくるので、「確認」をクリック。

続いて、「Approve IRON」をクリック。

またMetaMaskが確認を求めてくるので、「確認」をクリック。

「Supply」をクリック。

最終確認を求められるので「Confirm Supply」をクリック。

MetaMaskが確認を求めてくるので、「確認」をクリック。

無事に流動性を提供できたら、LPトークンが付与されます。

AdamantでLPトークンをStakeする

次にLPトークンをAdamantにStakeして報酬(ADDY)を稼ぐ方法です。

(追記:この記事の最後にも書いていますが、Adamantはリスクは高いのでご注意ください)

まず、Adamantのサイトに行ったら、ウォレットを接続します。

上部メニューの「Home」を選択。

リストからIRON-USDC(quick)を探してクリックして詳細を展開し、「STAKE」をクリック。

「APPROVE TOKENS」をクリック。

MetaMaskが確認を求めてくるので「確認」をクリック。

次に「STAKE ALL TOKENS」をクリック。

MetaMaskが確認を求めてくるので、「確認」をクリック。

無事にStakeされると、My IRON-USDC LP (quick) Stakedに数量が表示され、ADDYが少しずつ増えていきます。

ちなみに、利回りの内訳はこのように表示されています。

マニュアルでcompoundするボタンもあるので、手動でも回収可能です。

LPトークンをStakeしてから3日以内にwithdrawすると0.5%のペナルティが発生するので注意が必要です。

「CLAIM+VEST」から$ADDYを回収して、Stakeすることができます。

StakeしたADDYは上部メニューの「Stake + Vest ADDY」で確認できます。

ここではウォレットのADDYの量、ペナルティ無しで取り出せるADDYの量などが確認できます。

手持ちのADDYは「Stake Addy」か「Stake and lock ADDY」でStakeすることになります。

「Stake Addy」は、ロック期間無しで、報酬を稼ぐことができます。

報酬はQUICとWMATCになります。

また、「Stake and lock ADDY」は、3ヶ月のロック期間があります。

報酬はQUICとWMATCに加えて、ADDYが加わります。

ちなみに、ADDYのチャートはこんな感じで、これからに期待ですですねー。

最後に

PolygonでのIRONへの投資は非常に利回りが高いです。

一方で、IRONのリスクとしては、ドルペッグの崩壊、ハッキングなどリスクもあることは認識しておきましょう。

また、ここで紹介したAdamantのようなイールドファーミングアグリゲーター を利用すると高い利回りが期待できますが、複数のプラットフォームを裏で利用しているため、本家IRONよりもリスクは高くなることになります。

ちなみに、$IRONを発行しているIRON financeは、Diamond Handというのも開発をしているみたいですね。

具体的には、IRONのステーブルコインの仕組みを使って、BTC、ETH、BNB、ADA、DOT などにペッグされた分散型合成トークンを作成することを目的にしているようです。

これからのIRONに注目です。

追記

Adamantについては、ラグプルのリスクが高い警告が出ていますね。

利回りは落ちますが本家IRONにLPトークンを移動させました。

関連記事

オススメ記事

Pocket
LINEで送る

フォローする

コメント

  1. WWHD より:

    初めまして
    記事ととてもわかりやすく勉強させていただいております。
    一つ質問なのですが、現在IRON/USDCをAdamantのステーキングをしようと考えております。
    AscendEX
    metamask
    Matic network (matic)
    まで完了し、いよいよmetamaskにMaticを移す所なのですが、、、AscendEXでUSDCも同量用意しなければなりませんか?(metamask に入れる前に)
    その場合
    metamaskのMatic mainnetの設定で MATICは追加したのですがUSDCについてはmetamaskで何か事前に設定の必要はありますでしょうか?
    お忙しいところ恐れ入りますが教えていただけましたら大変ありがたいです。
    宜しくお願い致します。

    • earlgrey より:

      やり方はいろいろありますよ。
      最終的にPolygonの自分のアドレス(Metamask)にironとusdcを用意して流動性提供すればいいので。

      今はAscendECにmeticがあるのでしょうか?
      それならなら、MaticをMatic networkで自分のアドレス(Metamask)に送金して、ironとusdcに変えてもいいですね(QuicswapやSuhisuwapで)。
      その場合、ガス代としてmaticを少量残しておかないとpolygon(matic network)で何もできなくなりますので注意ください。

      あと、AscendEXでMATICの送金がとまっちる場合は、AscendEXでMATICをUSDCに交換して、USDCをMatic networkの自分のアドレス(Metamask)に送金する形になります。
      記事で紹介しているように、私はUSDCをAscendEXから送金して、半分をSushiSwapでIRONに変えました。

      USDCをmatic mainnetで送金する場合、着金後にMetaMaskでUSDCが自動的に表示されなかったはずなので、自分で追加する必要があったはずです。
      MetamaskでのUSDCの表示方法はこちらの記事の中で書いているので参考にしてください。
      https://awajifishing.com/cryptocurrency/post-35681/

      • earlgrey より:

        あと、ブログ記事についたkしたように、AdamantはRugDocで警告が少し前に出ていたので、LPトークンはAdamantから本家のIRONに移しました。

      • WWHD より:

        ありがとうございます。
        とてもわかりやすい解説有り難うございます!!
        今後ともいろいろ勉強させていただきます。

  2. WWHD より:

    追記
    現在の状態
    MATICを1000持っている(BTCからMatic購入済み・メタマスクのMATICトークン追加済み)
    500 USDC
    500 MATICに変更?してIron/USDC Adamant にLPステーキングしたい

  3. 匿名 より:

    追記
    現在の状態
    MATICを1000持っている(BTCからMatic購入済み・メタマスクのMATICトークン追加済み)
    500 USDC
    500 MATICに変更?してIron/USDC Adamant にLPステーキングしたい

  4. 初流乃 より:

    はじめまして。いつも勉強させて頂いております。

    VoultsのAuto-Compoundについてお聞きしたいことがあります。

    Voultsにおいては、自動複利機能が働いているようですが、頻繁にHarvestが行われると、収支の把握が大変かと思いますが、どのように管理をされていますか。

  5. Yoshnet より:

    初めてまして。
    有益な情報ありがとうございます。

    MetaMask matic mainmet でMATICのトークン追加はできたのですが、
    どうしてもUSDCのトークン追加ができません。
    トークンアドレスをETH SCANでコピペしているのですが、「個人アドレスが検出されました」とエラーメッセージが出ます。

    Polygon wallets V2では、間違いなくUSDCが着金されているのですが。

    ちなみに同じくUSDTのトークン追加も同じくできませんでした。
    TITANのトークン追加はできております。

    SolonaからUSDCをMetaMask matic mainmet のUSDCウォレットに資金移動させたいと思っています。

    最悪、全てMetaMaskへの送金は、MATICにしようかと思っておりますが、
    どうしても認識表示されないのが、気になりまして。

    ご教示いただければ幸いです。

  6. Yoshnet より:

    初めてまして。
    有益な情報ありがとうございます。

    MetaMask matic mainmet でMATICのトークン追加はできたのですが、
    どうしてもUSDCのトークン追加ができません。
    トークンアドレスをETH SCANでコピペしているのですが、「個人アドレスが検出されました」とエラーメッセージが出ます。

    Polygon wallets V2では、間違いなくUSDCが着金されているのですが。

    ちなみに同じくUSDTのトークン追加も同じくできませんでした。
    TITANのトークン追加はできております。

    SolonaからUSDCをMetaMask matic mainmet のUSDCウォレットに資金移動させたいと思っています。

    最悪、全てMetaMaskへの送金は、MATICにしようかと思っておりますが、
    どうしても認識表示されないのが、気になりまして。

    ご教示いただければ幸いです。

  7. Yoshnet より:

    度々失礼します。

    先ほどの質問は、既出のご回答で解決いたしました。

    ただ、maticmainnetのUSDCウォレットに入金のアイコンがなく、
    送金しかできないようになっているのですが、

    SolelyからacsendexにUSDCに資金移動完了したので、Matic net MetaMaskに送金したいと考えています。
    これは、何が原因かでしょうか?

  8. Yoshnet より:

    ありがとうございます。

    使用限度額を承認というメッセージがでており、何もポチれない状態です。

    ガス代のMATICは55あるのですが、ETHが足りないとうことなのでしょうか?

    初歩的な質問で申し訳ございません。