仮想通貨で資産運用するためのレベルごとの投資方法まとめ

Pocket
LINEで送る

はじめに

釣りバカな投資家がここ最近は釣りに行く機会が少なくなったので、今一番熱い投資先であるう仮想通貨(暗号資産)にどっぷりハマっています。

私の投資先はインデックス投資とトラリピがメインですが、仮想通貨への投資もずっと続けていて、ここ最近の値上がりで資産に対する割合が大きくなってきています。

仮想通貨投資はハイリスクハイリターンな分野ですが、バブル状況なので何をやっても投資すれば含み益がでる状況です。

バブルにどうやって乗るかは投資家の判断ポイントですが、テスラのような大きな企業が参入してきているので、個人投資家として長期的な目線で投資することは必要になってくると思います。

仮想通貨への投資は、単純にビットコインを購入することから、仮想通貨を預けて金利をもう方法、仮想通貨の流動性を提供して金利や他の仮想通貨をもらう方法など幅広い投資方法があます。

この記事では、年明けから書いてきた記事を仮想通貨投資に必要な項目ごとにまとめましたので、投資経験、投資スタイルに合わせて仮想通貨への投資の参考になればと思います。

くれぐれも投資は自己責任で。

仮想通貨取引所

仮想通貨投資を始める際にまずはじめに行うのが国内取引所の口座開設です。

国内で有名な取引所としては、私が口座を持っているbitFlyerCoincheckGMOコインなどがあります。

さらに、国内取引所で日本円を入金して、ビットコインやイーサリアムを購入して、海外取引所に送金、他の仮想通貨取引を行うという流れも一般的になりつつありますね。

海外取引所は最大手のBINANCEがオススメです。

仮想通貨のウォレット

仮想通貨取引をはじめると資産を保管しておくウォレット(財布)が重要になってきます。

取引所においておいた仮想通貨が抜き取られたという事件がおきてニュースになったのは有名な話です。

最近は取引所のセキュリティも上がっていますが、自分の資産は自分で守るのが基本。

また、DeFiを始めるにあたって必要になるウォレットもあるので以下の記事を参考にしてくださいね。

仮想通貨の入手方法

ビットコイン、イーサリアムや有名なアルトコインは国内取引所で購入可能ですが、それ以外のステーブルコインやマイナーなアルトコインは国内取引所では取り扱いしていないので、海外取引所での購入が前提になります。

私が使っている取引所の利用方法を紹介した記事はこちらです。

仮想通貨の送金方法

仮想通貨の運用を始めると取引所間の送金が必要になってきます。

送金方法の設定に失敗すると資産がなくなる可能性もあるので、間違いなく送金したいところです。

基本的な送金方法についてまとめましたので参考にしてください。

仮想通貨を預けて金利をもらう方法

ある程度の額の仮想通貨の運用を始めると、購入して値上がり益を狙う他に、運用して利回りを狙うことができるようになります。

保有している仮想通貨を定期預金のように預けて金利をもらう方法や、保有している仮想通貨を担保にして、別の仮想通貨を借りる、借りた仮想通貨で利回りをもらうといったこともできます。

特にイールドファーミングとった投資方法では高い利回りを狙える状況です。

仮想通貨で金利をもらう投資方法をまとめた記事はこちらになります。

仮想通貨の運用を管理する方法

仮想通貨を購入するだけではなく、いろいろな取引所に預けたり、借りたりすると管理が煩雑になりがちです。

そういったときは便利なツールがあるので参考になればと思います。

最後に

2021年2月時点で仮想通貨はバブル状態だと思います。

バブル状態ということは、正直なところ投資初心者はカモになりやすいのも事実。

なので、まったく投資したことがない人が仮想通貨にいきなり投資することは個人的にオススメしません。

インデックス投資でコツコツと運用資産を増やした上で、余裕資金をリスク投資にまわす1つとして仮想通貨があると思います。

仮想通貨にいきなり投資すると、投資した資金が半分になる可能性もあるので、その場合に精神的に耐えきれずに損失を確定しまうといったことになりかねないからです。

また投資は自己責任なので、くれぐれも損失を食らっても他人へ責任転嫁しない心構えが必要です。

詐欺案件もチラチラ聞きますので、くれぐれも怪しい誘いには乗らないようにしてくださいね。

最近釣りにいっていないので、そろそろ淡路島で団子を握りたくなってきた投資する紀州釣り師です。

投資とはまったく関係のない紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。

釣行記一覧

紀州釣り入門記事はこちらから。

紀州釣り入門 記事一覧

Pocket
LINEで送る

フォローする