
【淡路島】台風後の淡路島で2日間団子を投げ続けた結果
はじめに 今回は夏休みということで2日連続で団子を投げることができました。2日目は初めての場所の調査も行いましたよ。週のはじめに台風5号が...
はじめに 今回は夏休みということで2日連続で団子を投げることができました。2日目は初めての場所の調査も行いましたよ。週のはじめに台風5号が...
はじめに ビックカメラがビットコイン支払いに対応したというニュースを聞いてから ずっと気になっていました。 個人的にビットコインは投資...
台風5号は淡路島にも雨をたくさん降らせたようです。今回の台風の経路を見ると一目瞭然。 雨量を確認すると、台風が通過した8月7日の降水量...
今週の釣りはお休みでした。お盆休みは忙しくなりそうなので、早めに彦根のお墓にお線香をあげて来ました。彦根は桜の頃の以来です。 ...
はじめに 2週間ぶりの淡路島へ行って来ました。世間では夏休みが始まったためか、道中の車は比較的多かったです。釣り人も多くなることが予想され...
最近、タックルの色んなものが壊れていきます。ちょうど買い替え時なのかもしれません。 先週の釣行時には偏光グラスがポッキリといってしまいまし...
仕事が忙しくて、今週は土日出勤。釣りはお休みでした。これまで平日がいくら忙しくても土曜日は釣りに行っていたのですが今回の休日出勤は不可避に。...
はじめに 楽しみにしていた7月の3連休。久しぶりに土日で連釣を予定していたんですが、土曜日はどうしても仕事を片付けないと今後の仕事がまわら...
先週のブログ記事で竿のメンテナンスを掲載しましたが、今回は釣り用のブーツです。 私が紀州釣りで使用してるブーツはダイワのデッキブーツ。 ...
はじめに ここ最近は仕事のストレスが半端無く、帰宅も遅い日々が続いております。 釣行前日も残業で遅くなり、 「残業の疲れで今週の釣行は...
更新:2018.11.18 私の一番竿は「がま磯 チヌ競技スペシャルIII(06号50)」です。 2014年6月に購入したので、早い...
はじめに ちょうど一年前のこの日に梅雨爆とな理、たくさんおチヌ様をつらせてもらえました。今回も雨が降った後だったので期待して行きましたが、...
はじめに この時期のチヌ師は雨が降るとテンションが上がりますよね。 平日に雨が降って、当日は大潮だったので、釣果を期待して淡路島へ行って...
WordPressでこのブログを書き始めて1年が過ぎました。 関連記事 まずは、この一年間にたくさんの方に訪問していただきありがとう...
はじめに 先週は釣りを休んでホタルを見に行ってきたので、2週間ぶりに団子を淡路島で投げてきました。 関連記事 淡路島の紀州釣り ...
はじめに 今週の釣りはおやすみ。休釣日でも天気が気になるのが釣り師の性ですね。土曜日はいい具合の釣り日和だったと思います。 ...
【釣行記】【紀州釣り入門】【資産運用】 はじめに 前回の釣行はなかなか厳しい1日でしたが、なんとか釣果が出たのは良かったです。 関連記...
はじめに ノッコミ場が産休に入ったので今回は場所を変えて竿を出してきました。今回の場所は今年に入って釣果が思わしくないようですが、そろそろ...
写真は週末に散歩した公園にあった埴輪です。 よく行くパン屋さんの横に古墳と大きな公園があり、気になっていたので日曜日に初めて散歩してみ...
はじめに 先週の状況から産休が始まってる可能性が高いと思いましたが、ノッコミ終了後の状況を確認してきました。 朝から強風が吹いていて、外...
チヌ釣り師としては6月の梅雨爆(つゆばく)が待ち遠しくなってきました。 梅雨といえば雨対策なのですが、釣り用のレンコートが劣化してきたので...
はじめに そろそろノッコミも落ち着き始める頃かなと予想した淡路島での紀州釣りです(場所によってはまだノッコミというところもあるのかもしれま...
はじめに 土曜日に淡路島で団子を投げてきました。 前日の夜から前線が通過して、かなりの雨が降りましたね。竿を出せるのは雨が上がるお...
はじめに ハワイから帰国した次の日に淡路島で団子を投げて来ました。 実はハワイ旅行の前に一度淡路島へ行っていたんですがチヌボーズを食らっ...
ハワイ旅行の続編。 最終日の報告です。 ハワイの滞在時間もあっというまにすぎてしまって、 気づいたたら最終日になっていました。 ...
ハワイ旅行の続編。3日目と4日目をまとめて報告です。 関連記事 3日目はレンタカーを借りてカイルアビーチまで行って来ました。 ...
南国を満喫といっても関西の南国である淡路島で紀州釣りではなく、 家族旅行でハワイに来てております。 前回はちょうど一年前のGWに来たので...
釣友のヒデさんの記事がちぬ倶楽部の2017年6月号(25日発売)に掲載されております。 ヒデさんとは紀州釣りを始めたきっかけや、始めた...
はじめに 先週に引き続き淡路島へ行って来ました。先週は惨敗だったのですが懲りずに淡路島の一番チヌを求めて来ましたよ。 当日の天気予報では...
行きつけの釣具屋さんからクーポン券が送られて来ました。 今回は2,000円分。半期に5万円以上買い上げで最高1万円とのことです。購...