【淡路島】年無しゲット!紀州釣りで淡路島の秋チヌを楽しんできました

Pocket
LINEで送る

はじめに

9月23日に有休を取って淡路島で団子を投げてきました。

前回の釣行帰りに確認していた場所へ行ってきましたが悪天候で移動を余儀なくされ、十分に調査できない結果となりました。

でも移動先では今年一番の燻銀チヌとめぐり会うことができて、紀州釣りで秋チヌを堪能できましたよ。

関連記事

スポンサーリンク

新規開拓地

まず向かったのは新規開拓地。前々から気になっていた場所でようやく竿を出せました。

新しい場所なので刺しエサは万全を期したくて小ボケを入手したかったのですが、この日は入荷サイクルが合わなかったのでしょうか、どこのエサ屋も在庫切れでした。

仕方なく他のエサを揃え得て臨むことになりました。

冷凍ボケは小ボケを入手できないときの代替え品。

awajishima-20160923-reito-koboke

サナギはエサ取りと対策として準備しました。

awajishima-20160923-sanagi

そして、楽竿作者さんの「0からの磯釣り記録」を読んでいて気になったのが納豆。

真似したくなって今回持参しました。関西のチヌにも効くのかな?

awajishima-20160923-rnatto

暗いうちに現地に着き、場所を確保しようと堤防に近づくと外海は荒れた状態。時折波しぶきが堤防を越えてきていました。

釣り開始時も相変わらず外海は荒れて、うねりが港内まで入ってきていたので釣座は堤防先端から手前気味。比較的波が穏やかな場所に団子を投げ始めました。

空団子を投げながら棚を確認していくと、棚が合ったのはなんと3ヒロ!浅すぎます。この時点でやる気が半分削がれてしまいました。

堤防直下は底が見えたなかったので水深については期待していたのですが、ただ単に濁っていて底が見えなかったみたいです。

水深は期待はずれでしたが小魚はたくさん泳いでいました。キラキラ光るイワシの群れも時々見えるので魚影はまずまず。

強い風の中、期待半分で団子を投げ続けてようやく掛かったのがこのマイクロチヌ。

新天地での記念すべき1匹目です。釣れてくれてありがとう!

awajishima-20160923-1

続いて2匹目もマイクロサイズ。浅くてもチヌはちゃんといるようです。

awajishima-20160923-2

3匹目はキビレ。キビレも他の港に比べると小さいです。

awajishima-20160923-3

変わらない大きさの4匹目。

awajishima-20160923-4

5匹目を釣った頃には港内の海の色が明らかに茶色へ変色。

awajishima-20160923-5

この日の天気がこの港に合っていなかったようです。地形の関係で風が直接吹き付けるのと、海の底の砂が荒波で舞い上げられてうねりとともに入ってくる悪条件。

諦めて場所を移動するなら早めがいいと思い、10時過ぎに撤退となりました。

この漁港、堤防は綺麗なので人はほとんど釣りをしていないんだと思います。

うねりと波の関係で団子を投げる場所が限られていたので、もしかしたら深い場所があるのかもしれませんね。

一人でのんびり釣りするには良い場所なので穏やかな天候の時にまた行こうと思います。

うねりと風の回避地へ

風が強くてうねりがある時でも釣り方が分かっている港へ移動しました。

現地に到着すると、すでに目的のポイントではサビキ師が何人か入られていたのでお声かけしてから隣で釣り座を構えることに。

風は前の漁港よりも比較的弱いものの、時折正面から強く吹き付ける状態。

風に向かって団子をポイポイっと投げて続けて30分ぐらいからでしょうか。キビレ混じりで小チヌがポツポツと釣れ始めました。久しぶりにへーちゃんも掛かりましたよ。

awajishima-20160923-22

小物ばかり釣れる中、風がどんどん強くなっていきました。

風に向かって団子を投げろ!って自分に言い聞かせながら、ポイポイしていると35センチのおチヌ様ゲット。

awajishima-20160923-13

この悪天候、ここまで釣れれば十分楽しめたかなって思いましたが、このころから明確な団子アタリがバンバン出てきました。

棚をトントンに合わせると寝ウキが立って激しい上下運動。見ていて気持ちよかったです。

うねりがある分、少しハワセ気味でアタリをとっていると、寝ウキが荒波の中で立ってから沈み始めました!

合わせるとグーンって引っ張られて、ゴンゴン

なかなか底から上がってこないまま、足元まで引きよせるも、ゴンゴン叩きながら左へ右へ。

エサはオキアミ。ボラか?って思いながらも横滑りしない引きに期待満点。

チヌスペシャルをUの字に曲げながら、上がってきた魚体は燻銀!

awajishima-20160923-14-toshinashi

年無し、51センチ。釣れてくれてありがとう!!

awajishima-20160923-15-toshinashi

人生6匹目の年無しです。紀州釣りやっててよかったぁ。

この後もチヌの気配がプンプンしていて余韻に浸ることなく団子をポイポイしていると掛かりました。

30センチに届かなかったけどよく引いてくれたのは29センチ。

awajishima-20160923-16

そして小チヌ1匹追加。

awajishima-20160923-17

この時点で暗くなり始めたので、とりあえずおチヌ様だけの集合写真を撮りたくてパシャり。

awajishima-20160923-18-shugo

ここまでで9匹をゲット。

この後もウキはまだ見える状況で、団子も残っていたので釣りを続行しました。

団子アタリはあり、気配は十分だったのですが針に掛けることができず、終了までに釣れたのはこの凛々しい顔の燻銀チヌです。

awajishima-20160923-19

ギリギリ40センチありました。エサの食べ過ぎなのかお腹がパンパン。

awajishima-20160923-20       

場所移動後に釣り上げたチヌがこれでちょうど10匹となり納竿としました。

まとめ

新規開拓地は天候の影響を受けやすいとういことが分かったのと、小チヌながらチヌが釣れることが分かったのが収穫でした。

漁港なのでデカチヌが居着いているかもって期待しているので、天候の良い日にリベンジしたいと思います。

移動先では紀州釣り人生6匹目となる年無しも釣れて、秋チヌを存分に楽しむことができた1日でした。

  • 釣行日:2016年9月23日(小潮)
  • チヌ:51、40、35センチ、小チヌ9匹
  • キビレ:4匹

スポンサーリンク

団子レシピ

関連記事

刺しエサ

  • Gクリル2L3L
  • 冷凍ボケ
  • うまい納豆(大粒)
  • 活丸サナギ

この日のアタリエサはオキアミと冷凍ボケ。

今回初めて納豆を使ってみました。1粒掛け、フサ掛け、オキアミと抱き合わせなど色々試して、食われるんですが針には掛からず。

関西のチヌは納豆が苦手なのかな。

関連記事

仕掛け

関連記事

オススメ記事

紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。

釣行記一覧

Pocket
LINEで送る

フォローする