【DeFi】RabbyでRevokeする方法を解説(Defiを安全に歩くための基礎知識)

Pocket
LINEで送る

DeFiでRevoke(リボーク)していますか?

怪しいプロジェクトはリボークしないと資産を持っていかれますよ。

リボークってなに?という方はヤバイです。

リボークについて簡単に説明すると、相手に与えた自分の財布の権限を解除することです。

初めて使うDeFiサイト(プロジェクト)だと、MetaMaskが使用の承認を求めて来ますよね。

「Approve」ってやつです。

あれはプロジェクトがウォレットにアクセスすることを承認しているんです。

もしプロジェクトに悪意があった場合、ウォレットを勝手に操作されて資産を持っていかれてしまいます。

なので、信頼できないプロジェクトの承認をそのままにしておくのは危険ということになります。

その承認を取り消すのがRevoke(リボーク)です。

特に「魔界」と呼ばれるサイトを利用した後は、リボークしておいたほうが安心です。

リボークのやり方はいくつかあるんですが、Rabbyウォレットを使うと簡単にできます。

以前はDeBankというサイトでRevokeが簡単にできたんですが、サービス自体がRabbyに移ってしまいました。

この記事ではRabbyを使ってRevokeする手順をまとめました。

DeFiで自分の資産を守る基本的な技なので、参考になればと思います。

なお、Rabbyウォレットのインストール方法はこちらの記事で紹介しています。

Rabbyをインストールしたら、操作したいウォレットアドレスを登録してください。

ハードウェアウォレット、モバイルウォレット、プライベートキーから登録が可能です。

Mnemonicからは新規の作成のみみたいです。

ウォレットアドレスの登録が終わったら、Rabbyのメニュー画面で「Security」をクリックします。

続いてRevokeしたいプラットフォームのチェーンを選択します。

デフォルトでBSC、Ethereum、Avalanche、Polygonが表示されますが、ピン留めに追加したい場合はAll chainsから選んでください。

私はAstar、Harmony、Fantomを追加しておきました。

今回は、AvalancheのUSDC.eの例で示します。

USDC.eを選択すると、Approveしたプロジェクトが表示されるので、Revokeしたいプロジェクトの「Decline」をクリックします。

続いて「Proceed」をクリックしてトランザクションが通るとRevoke完了です。

Rabbyに登録したウォレットアドレスがMobaile端末とリンクしている場合は、端末で承認を求められるので操作してください。

モバイル端末の接続はチェーンごとに必要になるみたいですね。

各チェーンごとにQRコードを読み込んで接続しておいてください。

この記事ではRabbyを使ってRevokeする手順をまとめました。

自分の資産を守る基本的な技なので、ぜひやっておいてくださいね。

関連記事

オススメ記事

Pocket
LINEで送る

フォローする