阪急うめだ本店で「パルミエ・エシレ」争奪戦を勝ち抜く方法を公開!攻略ポイントは釣り場所の確保にも共通する重要な“あれ”

Pocket
LINEで送る

はじめに

釣りを楽しんだ翌日の3連休中日は、大阪梅田で買い物となりました。

その1日の始まりは、阪急うめだ本店のエシレで「パルミエ・エシレ」をゲットするという任務に就くことに。

この「パルミエ・エシレ」は1日10缶限定のレア商品。

すでにインスタグラムでは、報告をしましたが、ブログではこのレア商品「パルミエ・エシレ」の争奪戦に勝利したノウハウを公開します!

フランス産発酵バター「エシレ」とは

そもそも「エシレ」とは、フランスのエシレ村のことで、そこで作られる発酵バターが「エシレバター」といいます。

エシレはフランス中西部、大西洋に面するヌーヴェル・アキテーヌ地域圏の、人口3,000人ほどの小さな村。

この村のエシレ酪農共同組合は1894年からバター作りをはじめ、フランスはもとより多くの国々の家庭、レストラン、パティスリー、ホテルなどで愛用される優れた発酵バターを、昔ながらの製法で作り続けています。

引用:エシレ・マルシェ オ ブールHP

フランス産発酵バター「エシレ」専門店のエシレ・マルシェ オ ブールが販売する「エシレバター」は究極のバターと言われています。

エシレバターは1900年のパリ万博での1等賞受賞をはじめ、多くの万国博覧会で何度も受賞を重ねています。

1979年にはA.O.C.を取得。三ツ星シェフや一流パティシエが惚れ込み、各国のロイヤル ファミリーにも愛されている、知る人ぞ知る究極のバターなのです。

引用:エシレ・マルシェ オ ブールHP

「パルミエ・エシレ」とは

パルミエ・エシレ

エシレ・マルシェ オ ブールでは「エシレバター」を用いた色々なスイーツが販売されていて、その中でも「パルミエ・エシレ」は限定商品として販売されています。

シュロ(ヤシ科の植物)の葉にかたちが似ていることから名づけられたといわれる、フランスの伝統菓子“パルミエ”。
新登場の「パルミエ・エシレ」は、エシレ バターを何層にも折り込んだパイ生地をじっくりと丁寧に焼き上げました。
仕上げにたっぷりと染み込ませたエシレ バターの香りが口の中いっぱいに広がります。 表面はざっくり、中はハラハラ繊細な食感をお楽しみください。

引用:エシレ・マルシェ オ ブールHP

阪急うめだ本店の争奪戦を勝ち抜く戦略

「パルミエ・エシレ」は1日10缶の限定商品。

さらに、一人2缶までしか注文ができない超レア商品で、休日の争奪戦は結構激しいです。

限定商品を狙うスイーツ女子やスイーツ男子が、1人で1缶だけ買って帰るということはまずなく、1人で2缶を買うとすると、先着5人に入らないと、その日の「パルミエ・エシレ」はゲットできないことになります。

エシレ・マルシェ オ ブールが入っている阪急うめだ本店が開店するのは午前10時

以前、お嫁さんとお義母さんが行った時は、開店前に並んだにも関わらず、先着5人に入れず、ゲットし損ねたという苦い経験をしていました。

そこで、今回は開店の30分以上前にお店前へ並ぶべく、以前よりも早く起きて梅田へ向かいました。

私は前日の釣行でかなり疲れて、ネムネムでしが。。。

ここからが、「パルミエ・エシレ」争奪戦を勝ち抜く攻略ポイントです。

エシレ・マルシェ オ ブールは阪急うめだ本店の地下2階に店舗がありますが、地下2階には出入口がありません

したがって、地下1階の出入り口から、開店と同時に入店し、地下2階の店舗へ向かうことになります。

重要なのは、地下2階の店舗から一番近い地下1階の出入り口はどこか?です。

その答えは、「地下1階の3番出入り口」です。

この3番出入り口から入ると、すぐに地下2階へ降りるエレベータがあり、降りたところがエシレ・マルシェ オ ブールのお店となっているのです!

地下1階の3番出口と、地下2階の店舗の場所はフロアーガイドで確認してくださいね(地下1階のフロアーガイド地下2階のフロアーガイド)。

気を付けたいのは、地下2階へ向かうエレベータは出入り口の左側から入った先にあり、出入り口の一番左は自動ドアになっています。

この「左側の自動ドアの前」に並ぶことが重要です。

入り口前は店員さんから整列するように指示はないので、できるだけ自動ドアに近い位置に陣取ります(出入り口の右側はバトンドールの行列ができています)。

争奪戦を勝ち抜く攻略ポイントは、「地下1階の3番出入り口」の「左側の自動ドアの前」に5人以内に並ぶことです。

また、地下2階へ降りるエレベーターは幅が狭く、1人が通るのがやっと。

そして、エレベーターを降りたら、すぐそこにエシレ・マルシェ オ ブールの店舗があります。

したがって、エレベーターに乗った順がそのまま店舗に到着する順位となります。

出入り口から、エレベーターの距離は目測で約10メートル。

この短い距離で実質的に勝負が決まってしまいます。

今回、開店前に地下1階の3番出入り口に到着したところ、すでに男性2人、女性1人が前に並んでいました。

前から数えて私が4人目、義母さんが5人目。

油断できない状況で開店時刻の10時を迎え、みんなが開いた自動ドアからドーッと一気に入店!

やはり、勝負はエレベーターに乗った順で決まっていました。

私が4番目、義母さんが5番目となり、無事に「パルミエ・エシレ」の争奪戦を制することができ、任務完了。

まとめ

スイーツの争奪戦において、他人よりも優位に立つためには、地の利を知り、他の人よりも可能な限り早く行動することが鍵となります。

眠い目をこすりながら、早起きして、適切な場所に並ぶことが「パルミエ・エシレ」の争奪戦の勝因になりました。

釣りにおいても、人気の釣り場所は大勢の釣り人で賑わっています。

そんな釣り場所で釣り座を確保するには、やはり、地の利を知り、他の人よりも可能な限り早く行動することが鍵ですね。

具体的には、朝から釣り座を確保したいのであれば、まだ暗いうちから現地について場所を確保するのが先決。

お昼から釣り座を確保したいのであれば、明け方から釣りをしている人が撤収するタイミングを見計らって、釣り座を確保することとなります。

簡単なようですが、これができるか、できないかで、当日の釣果の半分は決まってしまっているようなものです。

ちなみに、「パルミエ・エシレ」はネット通販でも買えるのですが、こちらも数量限定。

実店舗でゲットするか?ネットでゲットするか?それが問題。

「パルミエ・エシレ」の味は?

最高に美味しいです!

 

「パルミエ・エシレ」をネット通販で手に入れる方法はこちら記事で紹介しています。

関連記事

Pocket
LINEで送る

フォローする