淡路島〜大阪の高速道路代を節約する方法

Pocket
LINEで送る

明石海峡大橋

はじめに

淡路島を往復する時に使用する高速道路の料金を改めて確認してみました。

釣りに関わらず、年に10回は淡路島へ行っているので、

もし経路の見直しで数百円でも節約できれば年間では大きな節約なります。

今回確認したところ、入るインターチェンジや、使用する経路を変更するとこで料金をかなり安くできることを確認できましたよ。

そんなの知ってたよって言われるかもしれませんが、記録しておきたいと思います。

吹田IC〜西宮IC、須磨IC〜淡路IC

料金合計:1,950円

まずは今実際に淡路島行きで使用している経路です。

吹田ICから西宮まで高速で行って、一旦高速を降ります。

そして、釣り具屋によってエサを購入してから須磨ICで再度高速に乗ることになります。

須磨ICまでは43号線を使っていますが、深夜なら渋滞はなくスムーズに走れてますよ。

区間 道路 距離と時間 ETC料金

吹田

西宮

名神高速道路

21.4km

17分

840円

須磨

名谷JCT

第二神明道路

3.8km

4分

210円

名谷JCT

垂水JCT

阪神高速5号湾岸線

1.4km

2分

垂水JCT

淡路

神戸淡路鳴門自動車道

11.3km

7分

900円 

吹田IC〜西宮IC、垂水IC〜淡路IC

料金合計:1,740円

ここで、先ほどの「2. 吹田IC〜西宮IC、須磨IC〜淡路IC」で須磨ICで高速に入らずに垂水ICまで下道で行った場合は210円の節約になります。

210円の差は年間10回通るとすると2,100円の節約です。

区間 道路 距離と時間 ETC料金

吹田

西宮

名神高速道路

21.4km

17分

840円

垂水IC

淡路

神戸淡路鳴門自動車道

11.3km

7分

900円

4. 淡路IC〜吹田IC

料金合計:2,770円

今度は帰路の見直しです。

現在は下記のように淡路ICから自宅近くの吹田ICまで高速に乗り、料金は2,770円かかっています。

区間 道路 距離と時間 ETC料金

淡路

垂水JCT

 神戸淡路鳴門自動車道

11.3km

7分

 

900円 

垂水JCT

名谷JCT

阪神高速5号湾岸線  

1.4km

2分

210円

名谷JCT

須磨

第二神明道路

3.8km

4分

須磨

西宮JCT

阪神高速3号神戸線  

25.1km

26分

820円

西宮JCT

吹田

名神高速道路  

21.4km

17分

840円

淡路IC〜守口IC

料金合計:2,040円

ここで、先ほどのように帰路は「淡路IC〜吹田IC」で帰っていますが、最近スイスさんから教えてもらった下表の阪神高速で大阪市内を通る経路だとかなり節約できることがわかりました。

所要時間は1時間11分(距離合計75.3km)と「淡路IC〜吹田IC」(所要時間53分、距離63km)で帰るよりも時間がかかってしまいますが、料金は530円も安いです。

渋滞がなくなる夜遅くなら、この経路で安く帰るのが良いと思い、試そうと思っています。

守口ICから中央環状線を使えば自宅まで時間はかからないですし、年10回なら5,300円以上の節約となります。

区間 道路 距離と時間 ETC料金

淡路

垂水JCT

神戸淡路鳴門自動車道

11.3km

7分

900円

垂水JCT

名谷JCT

阪神高速3号神戸線  

1.4km

2分

210円

名谷JCT

須磨

第二神明道路  

3.8km

4分

須磨

大阪港戦・神戸分岐

阪神高速3号線

39.6km

40分 

930円   

大阪港戦・神戸分岐

東船場JCT

阪神高速16号大坂港線 

2.1km

3分 

東船場JCT

12号JCT

阪神高速1号環状線 

6.9km

7分 

 12号JCT

守口

阪神高速12号守口線 

 10.2km

11分

まとめ

淡路島からの帰路を淡路IC〜吹田ICから淡路IC〜守口ICへ変更することで年間5,300円以上の節約ができることがわかりました。

加えて、淡路島行きのでは高速に須磨ICで入いらず、垂水ICで入ることで年2,100円以上の節約も可能です。

合計7,400円の節約は大きいですね。

今回は大阪北摂の一部地域に限られる経路での料金計算ですが、他の場所から応用が効くはずなので淡路島へ行く時の高速道路料金の参考になればと思います。

関連記事

オススメ記事

紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。

釣行記一覧

友だち追加

Pocket
LINEで送る

フォローする