
【南紀】今週は淡路島ではなく、南紀で団子を投げてきました
はじめに 今週は強風予報で、淡路島よりも南紀の方が風が弱かったので、 久しぶりに南紀へ向けて車を走らせました。 南紀の方が風が弱いと言...
はじめに 今週は強風予報で、淡路島よりも南紀の方が風が弱かったので、 久しぶりに南紀へ向けて車を走らせました。 南紀の方が風が弱いと言...
3連休は初日のみがお休みで、その他は出勤日となり、釣りには行けなかったので淡路島で撮ったドローン空撮を編集していました。今回は森港、仮屋...
はじめに 紀州釣り団子の作り方は過去の記事に詳しく書いたのですが、少し補足的な記事を書きました。 私が使用する団子材料はヌカ、細びきさな...
10月24日(火)に淡路島で撮ったドローン空撮から今回は福良港、古茂江、伊毘港をアップロードしました。伊毘港は動画が消失したので写真のみ...
はじめに 先週末は台風で雨風ともにすごかったですね。 今週も雨が降る予報でしたが、来週は釣りに行けそうにないので、 今週は雨でもチヌを...
10月24日(火)に訪れた淡路島の都志港は台風の雨の影響でかなりの濁りが入っていました。ドローンで空から撮影すると外海との違いがはっきりわか...
10月24日(火)に淡路島で撮ったドローン空撮から今回は江井港、丸山港、阿那賀港をアップロードしました。 丸山港でPhantomを飛ば...
10月24日(火)に淡路島で撮ったドローン空撮をアップロードしました。今回は岩屋港、富島港、浅野港です。 岩屋港 富島港 ...
10月24日(火)に有休を取って淡路島でPhantom 4 Proを飛ばして来ました。 主な目的は漁港の空撮をすることでしが、もう一つ...
はじめに 今更ですが、私が行なっている紀州釣りについて、その基本的な釣り方を掲載しておこうと思います。 なぜこんな記事を今更書こうと思っ...
雨の土曜日、台風も近づいてきているので何することがなく、撮り溜めしていたドローンの空撮映像から成ヶ島の映像を編集しました。 成ヶ島はウ...
森記念財団が設立した都市戦略研究所が発表する世界の都市総合力ランキング2017では、ロンドン、ニューヨークに続いて、東京が第3位に入ッタ...
はじめに 今週も淡路島で団子を投げてきました。 本当はドローンを飛ばす日にしていたのですが、当日の天気予報は午後から雨模様だったので、釣...
はじめに 撮りだめしている淡路島の空撮映像をアップロードしました。今回は、「佐野新島北側」,「佐野新島南側」「生穂新島南側」,「志筑新島南...
はじめに 淡路島で2週間ぶりの紀州釣りです。土日で連釣してきました。 1日目はヒデさんと同釣です。今回の同釣は目的があり、それは苦手な港...
はじめに 連釣の2日目です。1日目に苦手な場所を攻略できたので、この日は釣法の確認も込めて前日と同じ場所で一人でやって来ました。 関連記...
はじめに 淡路島でドローンを飛ばすにあたり、 法律に抵触しないように注意を払っているつもりですが、 まだまだ勉強不足なところがあります...
はじめに 先日撮り溜めた淡路島の空撮映像をYouTubeにアップロードしました。 今回は西側方面の比較的大きな港を撮ってきました。晴れて...
初フライト 空撮のためのモノの準備が整い、細かい設定や飛ばし方の基本を学んだ後に初フライトの場所を考えていました。選んだ地域はもちろん淡路...
はじめに 前から気になっていたドローンを購入しました。 実はドローンを購入するのは2回目です。 1台目は2013年の冬に購入したPar...
はじめに 23日秋分の日に淡路島へ団子を投げに行って来ました。すっかり秋らしくなって、朝は涼しくなりましたね。お彼岸の時期、秋の収穫祭りを...
はじめに 釣り人にとってロッドケースは必修アイテム。 そのロッドケース、紀州釣り用として購入してから約7年が経とうとしています。 黒い...
はじめに 台風の風が強くなるのは17日(日)の予報だったので、16日(土)はなんとか釣りができると判断して淡路島へ行って来ました。ただ、秋...
はじめに 釣り人を悩ます自然の条件は風、雨、気温。 自然を相手にしていると必然的に釣行日に悪天候が重なり、釣りをするか迷うことがある...
この週末の釣りはお休みでした。スイスさんと日本海へ釣行予定だったのですが仕事が片付かずに休日出勤となり断念。 そんな週末は北朝鮮からミサイ...
インスタグラムで見つけたシマノのラインリムーバーの便利さに感動です!! リールのライン交換は皆さんはどうされているでしょか。 私...
はじめに 2週間ぶりに淡路島で団子を投げて来ました。 台風15号の影響で強風予報でだったので平日から釣り場をどこにしようかと悩んでいて、...
以前の記事でビットコインでGoProの購入が簡単だったことを報告しましたが、今度はポータブルHDDとモバイルバッテリーを買って来ました。...
今週の釣りはおやすみです。そんな時の紀州釣り師のお供は「ちぬ倶楽部」です。 25日発売の10月号に釣友のヒデさんの記事がまた掲載されていま...
はじめに 今週も淡路島で団子を投げて来ました。お盆明けの土曜日、まだ夏休み中なので車も人も多かったです。天気は良く、台風の影響も抜けた頃だ...