紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。
紀州釣り入門記事はこちらから。
娘と2回目の京都水族館に行ってきました。
朝から家を出て、10時過ぎに到着し、11時のイルカのショーを見るスケジュールがいい感じです。
水族館はゆっくりまわっても30分くらい。
今ならイルカのショーは観客席は空いているので、10分前でも余裕で席を確保できますよ。
今回は館内の水槽は早足でサクッと鑑賞して、イルカショーの会場へ。
娘は相変わらず着席すると大人しく開演を待ってるので、本当に好きみたいです。
そして今回の来館で前回購入した年間パスで元が取れました。
帰りに買ったピンクのイルカのぬいぐるみは年間パス特典で5%引きなのですでに元以上のメリットを享受しています。
多くの水族館の年パスは年2回行くと元がとれるので、水族館に行くなら初めから年パス購入がオススメです。
我が家はこの冬にもう一回は行く予定。
京都水族館のチケットはアソビューのサイトからの購入が安いです。
関連記事

紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。
→釣行記一覧
紀州釣り入門記事はこちらから。
→紀州釣り入門 記事一覧
娘と二人で京...

紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。
→釣行記一覧
紀州釣り入門記事はこちらから。
→紀州釣り入門 記事一覧
先日購入した...
オススメ記事

紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。
→釣行記一覧
紀州釣り入門記事はこちらから。
→紀州釣り入門 記事一覧
遊び施設の...

散歩や買い物先で子供がベビーカーに乗らなくてうんざりしたことはないですか?
そんな時は三輪車があれば解決しますよ。
最近の週...

はじめに
1歳の娘を連れて外食するようになって、飲食店であると便利だなと思うのがベビーチェアです。
子供に優しいお店にはもともと...

休日の娘との公園への散歩がすっかり日課になってしまった紀州釣り師です。
海で団子を投げる日よりも公園へ出かける回数が多いですね...

お子さんのままごと用のキッチン選びで迷っていませんか?
「ままごとキッチン cook&store core+」は組み立ては決して楽ではないです...

娘が椅子にちゃんと座れるようになってきたのでデスクとチェアを購入しました!
というのもよく遊びに行くボーネルンドの遊び場で椅子...

出産後の入院から2週間が経って、里帰り中のお嫁さんの実家で3日間の育児に参加してきました。
入院中は、赤ちゃんを抱っこしてあやし...
紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。
紀州釣り入門記事はこちらから。