もうすぐお盆休みに入るので、淡路島の海の様子を調査しています。
暑い日が続いていますが、淡路島の海は元気ですね。
淡路島のチヌが好調のようです。
チヌ釣り始めるなら、チヌ師のバイブル的存在「ちぬ倶楽部」は必読です。
関連記事

はじめに
紀州釣りを始める時に、そろえるべき釣り道具は何か?
紀州釣り初心者の方にとって、最低限そろえるべき釣り道具をまとめま...
タチウオも絶好調ですね。
淡路島でタチウオ狙うなら、東海岸の埋立地かヨットハーバーです。
今シーズンからタチウオ始めるのにオススメの攻略本はこちら。
サゴシもいい感じですね。
淡路島で簡単に釣りを始めるなら、仕掛けはサビキです。
初心者の方が道具をそろえる場合、
Amazonの「堤防釣り初心者ストア」がオススメ。
サビキ釣りについても、詳しく説明されているので一度のぞいてみてくださね。
>>サビキ釣り
淡路島のオススメのエサ屋さんはこちらで紹介しています。

【釣行記】【紀州釣り入門】【資産運用】
はじめに
淡路島で釣りをする時、どこで釣具やエサを準備するか?
初めての釣行の時には迷...
直近の釣行記事はこちら。

はじめに
淡路島で2日間の紀州釣りを楽しんできました。
連休中は、お嫁さんと娘が実家の福岡に帰省しているので、
存分に釣りができ...