購入したNFTをまとめて別ウォレットに送りたいと思いませんか?
1枚ずつ送っていると面倒ですよね。
OpenSeaなら複数のNFTを一括して別ウォレットに送付することができますよ。
流れをまとめたので参考になればと思います。
まずOpenSeaにアクセスしてプロフィール画面で送付したいNFTを表示します。

次に、送付したNFTの1つを選んで、左下にある「・・・」をクリックして、「Transfer」を選択します。

続いて送付したいNFT全てにチェックを入れて、右側の「Continue」をクリック。

送付先のウォレットアドレスを入力して「Send」ボタンをクリック。

メタマスクの確認は2回になります。

メタマスクで1回目の確認のため「確認」をクリック。

続いて2つ目の確認で送付手続きが完了します。


しばらくすると、送付先のウォレットにNFTが届くので確認してください。

この記事では、OpenSeaで複数のNFTを別のウォレットアドレスに送付する手順をまとめました。
NFTの管理に役立てばと思います。
おすすめ記事
関連記事










