はじめに
冬のボーナス出ました!
年収に対するボーナスの割合が高いので、ほとんど生活費にまわすんですけどね。
残りは未来の釣り三昧のためにコツコツ投資へ。
皆さん釣り道具をかってるのかな?
— アールグレイ@子育て真っ最中の紀州釣り師 (@earl_grey_y) December 13, 2019
冬のボーナで、インデックス投資とトラリピ設定を追加しましたよ。
未来の釣り三昧のために釣具の購入はグッと我慢です。
インデックス投資
インデックス銘柄で分散投資を実践する場合、株式のインデックスだけだと分散効果が限られます。
分散の基本的な考え方。
✅株式
✅債券
✅国内
✅海外期待するリターンとリスクから4つの割合を決めるのが長期投資です。
✅海外株式
✅海外債券
✅国内株式
✅国内株式— アールグレイ@子育て真っ最中の紀州釣り師 (@earl_grey_y) December 15, 2019
ボーナスで買い付けたインデックス投資銘柄は以下の通り。
海外株式の比率を増やすために日本を除く先進国と新興国に連動した投資信託となります。
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
直近の保有資産のポートフォリオはこちら。
インデックス投資の銘柄選びは、買付手数料、売却手数料がかからないことに加えて、信託報酬が低いことが必須条件ですね。
eMAXIS Slimeシリーズは競争力のある銘柄です。
インデックス投資始めるならマネックス証券がオススメ。
トラリピ運用
ボーナスを利用して6月から始めたトラリピ投資の追加設定しました。
トラリピを始めた時に設定したAUD/JPY、レンジ幅は同じにして、トラップ本数を倍にしました。
実際の内容はこちら。
<AUD/JPY> レンジ:買い100.1〜120.0、売り120.1〜140
関連記事
トラリピを始めた大きな理由は、リスク管理をすれば、相場を予想する必要がないところです。
基本的には、通貨ペアのレンジ幅を決めればあとは、運用資金によって、注文の設定をするだけ。
注文は自動的に繰り返されます。
長期の運用を想定しているところはインデックス投資家と相性がいいと思います。
→トラリピ運用ができるマネースクエアで口座開設する。
資産運用で、釣りざんまいなアーリーリタイアを目指す紀州釣り師です。
投資はじめるなら早い方がいいですよ。
関連記事
紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。
【釣行記一覧】