先日の淡路島釣行の帰りに久しぶりに生さわら丼を食べてきので記録として残しておこうと思います。
関連記事

はじめに
9月17、8日で久しぶりの連釣をしてきました。行き先はもちろん淡路島。
予定では1日目にホームグラウンド、2日目に前から目...
場所は淡路サービスエリアのハイウエイオアシスにある「みけ家」さん。
淡路島で食べる丼といえば、淡路島牛丼、生しらす丼、生さわら丼。
入店する前にこんな看板があったので、牛丼にしようか、しらす丼にしようか、迷いましたが、結局さわら丼にしてしまいました。
さわら好きです。淡路島産の玉ねぎもトッピングされております。
ボリュームがありウマウマでした。
生さわら丼が食べられるお店はこちらのHPから検索可能です。
生しらす丼も気になるんですけどねぇ。店舗こちらの公式ページで確認できます。
かなりの数のお店が生しらすブランドを取り扱ってるんですよね。どこの釣り場からでも近くにありそうなので、釣行帰りに行ってみたいと思います。
関連記事

はじめに
淡路島の生サワラ丼からサワラ好きになったのをきっかけに、
各地で取れるブランド鰆(サワラ)をまとめました。
サワラっ...
オススメ記事

はじめに
紀州釣りを始める時に、そろえるべき釣り道具は何か?
紀州釣り初心者の方にとって、最低限そろえるべき釣り道具をまとめま...

はじめに
紀州釣りチヌ釣りをこれから始めようとしている方に、オススメするチヌ竿を紹介します。
高価な竿を買わなくても、釣り方...

更新:2018.12.20
はじめに
釣りに持ってくランタンが古くなっていて、買い換えたいなと思っていたところ、
スタイリッシュなLEDラン...