使わなきゃ損!Rangoはブリッジ送金に便利なクロスチェーンDEXアグリゲーター

Pocket
LINEで送る

チェーン間の資金の移動にRangoを使っていますか?

Rangoを使うと、チェーン間送金(ブリッジ送金)が簡単にできますよ。

Rangoは最適なプラットフォームを探して利用しやすくするクロスチェーンDEXアグリゲーターです。

目的のクロスチェーンDEXを探して提示してくれます。

このチェーンからあのチェーンへ送金するプラットフォームを知らなくても、Rangoが探して提示てくれますよ。

<Rangoを使うメリット>

  • ブリッジ送金の経路を探してくれる
  • ガス代が安い経路を提示してくれる
  • スワップでもガス代が安いDEXを提示してくれる

2021年からRangoを使ってきましたが、資金が届かなかったことはありません。

送金先に別ウォレットを設定できる点も嬉しい機能です。

EVM対応のチェーン間送金はもちろん、EVMからSolanaやCosmos系にも送金が可能ですよ。

最近、UIが変わってさらに使いやすくなったので、Rangoを使ったブリッジ送金の流れを以下に紹介します。

日本語にも対応しているのであらかじめ設定しているとわかりやすいと思います。

まず、ウォレットをRangoに接続したら以下の手順で操作を行います。

①:送金元のチェーンとトークンを選択
②:送金先のチェーンとトークンを選択
③:右側にブリッジ送金の経路案が表示されるので最適な経路を選択します
(基本は一番上のオススメでOK)
④:「スワップ」をクリック

⑤:画面表示が変わったら、「スワップ確認!」をクリック
送金先に別のアドレスを設定したい場合は、2のところにチェックを入れてウォレットアドレスをコピペしてください。

ウォレット(この時はメタマスク)が立ち上がるので、まず送金金額の上限設定を承認を行なってください。
(送金金額以上は許可する必要ないので、そのままでOK)

続いて実際の送金を行うトランザクションの承認を行います。

トランザクションが開始されると、画面右上に状況が表示されます。

「詳細を表示」をクリックするとより詳しい情報を確認できます。

ステータスが「成功」になったら完了です。

Rangoはかなり便利なブリッジ間送金のツールです。

まだ使ったことない場合は、少額から利用してみてくださいね。

Rangoを使ってみる

 

Pocket
LINEで送る

フォローする