![淡路島の丼が食べたくて、生さわら丼を食してきました](https://awajifishing.com/wp-content/uploads/2016/09/20160918-awajishima-sawara-don-2-150x150.jpg)
淡路島の丼が食べたくて、生さわら丼を食してきました
先日の淡路島釣行の帰りに久しぶりに生さわら丼を食べてきので記録として残しておこうと思います。 関連記事 場所は淡路サービスエリアの...
NFT、DeFi、ビットコイン。実践しているクリプト情報をまとめています。
先日の淡路島釣行の帰りに久しぶりに生さわら丼を食べてきので記録として残しておこうと思います。 関連記事 場所は淡路サービスエリアの...
はじめに 9月17、8日で久しぶりの連釣をしてきました。行き先はもちろん淡路島。 予定では1日目にホームグラウンド、2日目に前から目をつ...
はじめに 紀州釣り仕掛けに使用する小物はどのようなものが良いのか? 紀州釣り仕掛けは他のチヌ釣り仕掛けとどう違うのか? 紀州釣りを始め...
はじめに 9月10日(土)に淡路島へ。 潮は長潮、風も強い予報で厳しい内容になるかなって思いながらの釣行でした。 結果、数はそこそそ、...
釣りをしていない日常記事です。釣りとは関係がなく申し訳ございません。 日常の中でも魚に敏感なのは釣り師の性でしょうか。 日曜日の午後は夫...
はじめに 9月3日に2週間ぶりの淡路島へ紀州釣りに行ってきました。 釣りに出られなかった先週の淡路島、風が強く釣り友のヒデさんの釣果は厳...
【釣行記】【紀州釣り入門】【資産運用】 更新日:2019年4月2日 はじめに 紀州釣りの基礎に関して解説している記事の3つ目です。...
今週は土曜日の夜に同窓会があり、釣りはお休みでした。 釣り雑誌で唯一買っている「ちぬ倶楽部」が釣りに行けない時の禁断症状を抑えてくれる...
はじめに 釣りのアイテムで惜しいなぁって思いながら持っていなかったのがフィッシュグリップ。 フィッシュグリップがなくても、魚を釣...
お盆中に彦根のお墓参りへ行けていなかったので、21日に遅ればせながら車を走らせて参ってきました。 お寺は佐和山城の麓にある龍潭寺です。 ...
はじめに お盆の釣りはお休みし、お盆明けの19日(金)に 最後の夏休みをとって淡路島へ行ってきました。 釣行に先立って、16日にヌカを...
はじめに お盆休みは竿を置いて、家族そろって金沢旅行に行ってきました。 脂がのったノドグロに舌鼓、泊まったホテルの朝食も美味しく、金箔貼...
更新日:2019年4月2日 はじめに 紀州釣りを始める人にとって、エサをどれにしたらいんんだろう?というのが 大きな問題だと思います。...
はじめに 6日(土)に淡路島で竿を出してきました。 私が行く釣り場は例年よりもエサ取りが少なかったのですが先週くらいからフグが出てきて針...
はじめに 30日(土)に淡路島のホーウグラウンドで団子を投げてきました。 先週は数釣りだったので今回はサイズが出ればいいなと思っていたの...
私が使う紀州釣り(団子釣り)のウキは棒ウキと寝ウキです。 その中で今回紹介するウキは棒ウキの遠矢うき「TD45」。 旧ブログでも何回か紹...
はじめに 釣り具の運搬用に使用していたキャリー(コロコロ)が壊れてしまってので、新しいものを購しました。 まず、潰れてしまった古いキャ...
はじめに 2週間ぶりの淡路島で団子を投げてきました。 今回は新調したワイドパワーバッカンのデビュー戦でもあるので、確実に淡路島のチヌを釣...
先週末は釣りに行けなかったなので、淡路島に思いを馳せてみました。釣行後の楽しみといえば空腹を満たしてくれる美味しい食事。ここ最近ずっとハマっ...
はじめに 7月15日から2泊3日で石垣島へ夫婦で行ってきました。 初めての八重山列島への旅行だったのでワクワクしながらの出発。 関西国...
はじめに 釣り歴で4つ目のバッカンを購入しました。 今回、紀州釣り(団子釣り)用としては初めて四角型を購入したので、購入の経緯ととも...
【釣行記】【紀州釣り入門】【資産運用】 更新日:2019年11月4日 1. はじめに 紀州釣り(団子釣り)を初めてもうすぐ約8年が...
はじめに7月8日(土)に「つゆばく」第二弾を期待して淡路島へ行ってきました。先週は狙い通りの釣果を出すことができたので、今週もと思い期待して...
はじめに今年は春にエルニーニョ現象が終息し、夏はラニーニャ現象になることで、猛暑になる可能性が高いそうですね。<エルニーニョ現象とラニーニャ...
はじめに 2週間ぶりの淡路島へ行ってきました。 ツイッターを見ていると、梅雨の爆釣情報が流れていて私も早く釣りに行きたくてウズウズしてい...
札幌からの帰路、飛行機は淡路島を北から南へ反時計回りに海岸線沿いを飛んでいたようです。寝ていたので、気づいた頃には福良湾が見えました。そして...
釣りの禁断症状が出張先の札幌でも出てしまいました。札幌へ向かう道中、ふと近くに釣具屋はないかな?っと思い立ち、スマホで検索すると、なんと札幌...
はじめに週末に釣りに行けないだけで、ソワソワするのは禁断症状の現れでしょうか。この症状を和らげるために、週末は自宅近くのいつもお世話になって...
La table au japon(ラ・ターブル・オ・ジャポン)入籍してから1年が過ぎました。入籍日はお嫁さんの誕生でもあります。この記念日...
はじめに 愛用のインパルト(写真右)の調子が悪くなったのでオーバーホールに出してきました。 紀州釣りはどうしてもヌカがリールに降りか...