楽天市場のポイントをためるための基本をまとめました。
楽天市場のポイントの仕組みってややこしくて敬遠してませんか?
攻略するとザクザクとポイントがたまるのでやらないと損ですよ。
私の月間の獲得ポイント数は1万ポイントを超えています。
この記事では私も実践しているて、簡単に始められるポイントアップの方法を紹介します。
少しでも多くのポイントをためると、生活費を節約したり、釣り人なら釣行費にあてられるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
楽天市場のポイントをためる基本はSPU(スーパーポイントアッププログラム)の攻略です。
SPUは楽天が提供しているサービスを利用することで楽天市場のポイントがアップする仕組みです。
楽天ポイントをためるなら、基本となるのは楽天カードです。
年会費無料の楽天カードで楽天市場の支払いをするだけでポイント+2倍になるので、まだ持っていないならすぐに発行手続きをしましょう。
また、楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にするとポイント+1倍です。
楽天カードと楽天銀行はともに無料で発行や口座開設ができるので楽天ポイントをためるならここからスタート。
楽天ブックスでの書籍購入や、楽天Koboでの電子書籍の購入でそれぞれポイント0.5倍になます。
楽天ブックスは送料無料なので、私は毎月最低でも一冊は購入しています。
また、これまで電子書籍はKindleだったんですが、楽天Kobboの電子書籍に切り替えました。
本を読む習慣ができて、ポイントアップもできるので一石二鳥な感じですよ。
楽天市場の購入手続きは楽天アプリがオススメ。
スマホの楽天市場のアプリから購入するだけで、ポイント+0.5倍になります。
あと、楽天証券で毎月500円以上のポイント投資をするとポイント+1倍。
私は月末にたまっているポイントを全てをインデックス投信に投資しています。
最後に、楽天でんきにも加入していてポイント+0.5倍をゲットしています。
電気会社の移行はネットで完結するので手続き簡単でした。
電気の供給は全く問題ないですよ。
上記を実施するだけで、合計ポイント+6倍になります。
この他に、携帯電話の通信費を節約するなら、楽天モバイルへの乗り換えがオススメ。
私はまだ契約していませんが、格安SIMの中で評価は高いです。
楽天トラベルの利用でもポイント+1倍。
航空券やレンタカーも予約できるので旅行の際の利用がオススメ。
保険を検討しているなら、楽天超かんたん保険は検討の価値ありです。
自転車保険や旅行時の保険に安く入れてポイント+1倍です。
楽天ポイントを稼ぐ方法はまだまだありますが、まずはここで紹介した内容で基本のポイント付与率を上げておけば十分に楽天市場を利用する価値ありです。
貯めたポイントでガソリン入れたり、コンビニでランチを買うと生活費や釣行費を節約できますよ。
関連記事
私が紀州釣りで使用してる釣り道具や釣り餌は楽天ROOMでまとめて紹介しています。
紀州釣りを始めるためにどんな道具を使ったらいいの?て思ったら参考にしてください。
これまでの紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。
【釣行記一覧】