はじめに
前から気になっていた360度カメラ「THETA V」(リコー)を購入しました。
購入したことは自体は少し前の記事で紹介していて、
初めてのPayPay支払いで購入しました。
今回は、THETA Vの開封の儀とSNSへのアップロードについてまとめました。
関連記事
開封の儀
黒い箱に入った「THETA V」。
専用の自撮り棒がビックカメラのサービスでついてきました。
本体の他に、ケーブル、説明書、ソフトケースが入っています。
側面には、上から電源ボタン、WiFiボタン、モード切替ボタン(カメラ、ビデオ)がついています。
底面には固定用のネジ穴(中央)、ケーブルの接続口(右側)、Wifi用のパスワード(モザイク部分)、マイク端子(左側)があります。
持った感じでは軽くて、ポケットに入れて持ち運べますね。
ソフトケースもついているので、使用するときだけ出せばレンズを傷つけることはなさそうです。
スマホとの接続はWiFiかBluetoothで行います。
撮った写真はすぐにスマホへ取り込むことができました。
スマホやPCのアプリはリコーの専用サイトから入手できます。
360度写真をSNSで共有する
THETAで撮った写真はスマホやPCのアプリで閲覧できる他、SNSでもすぐに共有できます。
360度写真に対応しているのはFacebook。
PCだとマウスでグリグリすると、360度回転しますし、
スマホは傾けるだけで景色が動きます。
ツイッターへは、一旦写真をリコーのサイトにアップしてから共有する形になります。
ブログへもリコーのサイトにアップロードしてから、埋め込みコードを取得して載せることができます。
下の画像の上をグリグリすると、360度の景色が楽します。
360度カメラすげぇ。 淡路サービスエルアで360度カメラTHETA Vを使ってみました。 大橋と観覧車を一度に撮れましたぁ。 動画はもっとすごい! 360度カメラの可能性に今更気づきました! #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
LINEも360度写真に対応していますね(動画は未対応)。
トークに写真をアップすると360度写真として操作できるようになりますよ。
残念ながら、インスタグラムは対応していないみたいですが、
「リトルプラネット」というタグで丸い綺麗な写真がたくさんアップされています。
また違ったジャンルの写真で面白い。
私も真似してあげてみましたが、もうちょっと慣れが必要のようです。。。
ここでは360度の写真だけを取り上げましたが、「THETA V」は動画も360度で撮影できてしまいます。
先日の釣り場で「THETA V」を三脚にセッティングして撮影したところ、
360度の映像が綺麗に撮れていました。
ダンゴをを投げる様子やダンゴが着水するポイント、その他全ての景色が1つの動画に収まっています。
世界を切り抜いたような動画に衝撃を受けました。
その動画をブログでアップするのは控えますが、動画を360度で撮っていると、
ビデオカメラで撮るときのような撮影範囲を気にしなくていいことが最大のメリット。
人物だけ撮っていると、海が見えない。
竿を立てると、竿先が撮影範囲から出てしまう。
360度カメラだと、これらアングルの問題が解決してしまいます。
文章だけでは説明しきれない部分あるので、近いうちに公開できる場所で撮影した動画をブログでアップしたいと考えています。
今更ですが、360度カメラの可能性に気づいてしまいました!
これからどんどん使っていこうと思います。
関連記事