釣りは、釣り場が大事、釣り方が大事。
確かにそうです。
でも、好きな場所で、好きな釣り方で釣るのがもっと大事。
嫌いな、苦手な釣り場所で、1日釣っても楽しくないですよね。
苦手な釣り方をしても、すぐには釣れません。
釣りをしている時間は短い。
なので、自分が興味ある釣り場所で竿を出し、
やってみたい釣り方を極めていった方がいい。
そんな場所は釣れないよ。
そんな釣り方は釣れないよ。
こんなこと言ってくる、おせっかい地元民や、
自称ベテラン釣り師はすべて無視。
釣れないからといっても、そこに魚がいないとは限らない。
今、そこで竿を出しているのは、あなたや私。
釣れなけれ、次の試行錯誤につながる。
釣れたら、経験値アップ!
言われたままに、行動しても何も得られない。
釣れなければ他人の責任?
いえ、他人の意見を受け入れた自分の責任。
それなら、自分が釣りたいと思う場所で、
釣りたい方法で釣った方がよくないですか?
釣りをするのは自分自身の課題です。
好きな場所で、好きなように釣れ!
関連記事

はじめに
紀州釣りに適した釣り場所とはどういう所なのか?
紀州釣りをする釣り場所はどのようなタイプがあるのか?
実際に、適した...

更新日:2019年4月2日
はじめに
前回の釣行で釣り座を構えたのは初めての場所でした。
記事の中でも書きましたが、ここは、はじ...
オススメ記事

はじめに
紀州釣りを始める時に、そろえるべき釣り道具は何か?
紀州釣り初心者の方にとって、最低限そろえるべき釣り道具をまとめま...

更新日:2019年12月7日
はじめに
紀州釣りチヌ釣りをこれから始めようとしている方に、
オススメするチヌ竿を紹介します。
高価な...

更新:2019.8.27
はじめに
釣りに持ってくランタンが古くなっていて、買い換えたいなと思っていたところ、
スタイリッシュなLEDラン...