【資産運用】ポーランドズロチ/ユーロで「スワップサヤ取り」始めました!

Pocket
LINEで送る

はじめに

ポーランドズロチとユーロの相関が高いことを利用したFXの投資手法である

「スワップサヤ取り」をはじめました。

どういう投資手法かというと、

ポーランドズロチの「買い」ポジションと、

ユーロの「売り」ポジションを同時に保有することで、

為替の変動リスクをコントロールしながら、

ポーランドズロチの買いスワップポイントと、

ユーロの売りスワップポイントの両方受け取る投資手法です。

為替の変動を抑えながら、スワップポイントをもらえるなんて理想的です。

スワップポイントだけもらえるなんて美味しい話があるのか?と思いましたが、

試してみないとわかりません。

必要な最低資金を投じて実行してみましたよ。

この投資がうまくいくと、年間でだいたい釣行2回分の費用が稼ぎ出せる計算になります。

ポーランド

まず、この投資方法を知って、初めてポーランドの通貨がズロチだと知りました。

ポーランドは、正式にはポーランド共和国と言います。

欧州連合 (EU)や北大西洋条約機構 (NATO))の加盟国で、首都はワルシャワ。

経済は、2004年のEU加盟から2014年までに計50%の経済成長をしていて、

2015年には3.6%の成長を達成しています。

直近の2017年の成長率は4.55%と高水準になっていますね。

スワップポイント

スワップポイントとは、簡単に言うと通貨間で生じる金利差のことで、

FX口座ではこのスワップポイントを日々受け取ることができます。

業者によってスワップポイントは異なり、

ポーランドズロチに力を入れているFXプライムbyGMO ではこんな感じです。

  • ポーランドズロチ買い :15円/1万通貨
  • ユーロ売り:3円/1万通貨

高金利のトルコリラのスワップポイントを狙った投資は別に実施しています。

ポーランドズロチとユーロの相関性

ポーランドズロチとユーロのチャートを並べた図がこちらです。

非常に似た動きをしていることがわかりますね。

相関がある通貨の売りと買いを行うと、ポジション損益が相殺されることになります。

スワップサヤ取り

スワップサヤ取りとは、相関が高い通貨の「売り」と「買い」を行い、

スワップポイントを取りに行く投資手法です。

通貨の相関が高いことを利用して、

ポジション損益を相殺してスワップポイントを得る仕組みです。

スワップサヤ取りで重要なのが、「買い」と「売り」の比率です。

いろいろ調べてみると、過去の値動きからして、

ポーランドズロチ(買い)とユーロ(売り)は4.3:1の割合が良いようです。

したがって、私は以下のポジションを取ることにしました。

  • ポーランドズロチ の買い:4万3千通貨
  • ユーロの売り:1万通貨

実際に成立した値段の比は4.27:1になっていました。

  • ポーランドズロチ :29.469 円
  • ユーロ:125.905 円

次に、ポジションから得られるスワップポイントを計算してみました。

  • ポーランドズロチ買いスワップポイント15円 × 4.3=64.5円
  • ユーロ売りスワップポイント3円 × 1= 3円

1日に合計67.5円、365日で24,637.5がチャリンチャリンと貯まる計算です。

投下資金が25万円なので、だいたい年間収益は9〜10%ですね。

釣行費用で言うと、だいたい2回分くらいです。

まとめ

ポーランドズロチを取り扱っている業者は多くなくて、

私がトルコリラのスワップ投資をしているヒロセ通商 は、

ポーランドズロチのスワップポイントがほとんどつかないんですよ。

加えて、少ない資金で投資できる業者は限られているので、

私の場合は、高いスワップポイントを得ることができ、千通貨単位で取引できる

FXプライムbyGMOで口座を開設して取引を開始しました。

ポーランドズロチ/ユーロで「スワップサヤ取り」という自分にとっては

新しい投資方法を実践することになりました。

FXって、リスクが高いというイメージですが、

ちゃんと勉強していればそれほど怖い投資ではないのがわかります。

今後、収益について報告していきたいと思います。

投資する紀州釣り師です。

関連記事

Pocket
LINEで送る

フォローする