はじめに
久しぶりのブログ更新です。
ここ最近の週末は釣りの他に色々と忙しく、ブログの更新ができていませんが、今年のGWもハワイに行ってきましたのでその記録です。
ハワイ旅行
今回は4月29日出発、5月5日帰国という長旅でハワイの空気を満喫してきました。
滞在は前回と同じハレクラニ。オーシャンビューで見晴らしは抜群でしたよ。
滞在中、曇りがちで1日だけで雨が降ったりしましたが終始気候は快適でした。
今回は初めてダイヤモンドヘッドに登りました。思った以上にしんどくて息を切らしながらの登頂。いや、ただ単に体力が落ちているだけかもしれません。赤ちゃんを抱いて登ってきているツワモノお母さんもいましたから。
この日は雲も少なくて綺麗な景色を見ることができて、登りの疲れも吹っ飛びました。
ホテルのプールにも入ってきましたよ。
ここは夜のプールのライトアップが綺麗なんですよねぇ。
今回のハワイで初めて経験したのがこのレンタルサイクルbikiです。
ワイキキに到着した時からいたるところにこのレンタルサイクルの設置ステーションがあって、ずっと気になっていたところ、お兄さん夫婦が乗ったことを聞いて私たち夫婦もチャレンジしました。
ワイキキの街を自転車で快走すのは朝の散歩にちょうど良かったです。また次回も乗って見たいと思います。インスタに動画もアップしましたのでよろしければご覧ください。bikiについては別の記事にまとめたいと思います。
今回は曇り空が多く風が強い日もありましたが、ホテルの中は快適。
釣り師の性として、ビーチから伸びる堤防の先端まで散歩。ここで釣りしている地元の方を一度だけ見ましたね。
食事は恒例のアイランドヴィンテージコーヒーのポケ丼とアサイボウル、タオルミナのカルボナーラ、hy’sのステーキ、アイランドヴィンテージシェイブアイスなどたくさん美味しいものをいただきました。
アイランドヴィンテージコーヒーのポケ丼に関しては3回も食べてしまいました。オススメは何と言ってもスパイシーショウユアヒボウル。
まとめ
ハワイでしっかり心の充電ができました。
ハワイに行くといつも思うのが自分の思った通りに行動すれば良いということ。街を歩いているといろんな人がいて、みんな思い思いに楽しんでいますよね。やりたいこと、買いたいもの、自分の好きなことに正直に行動することは大切だなと思いました。
GW前後は自分の思い通りにならないなことが続いていますがなんとか乗り越えていこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。