
石垣島に行ったら色々癒されて帰ってきました
はじめに 7月15日から2泊3日で石垣島へ夫婦で行ってきました。 初めての八重山列島への旅行だったのでワクワクしながらの出発。 関西国...
はじめに 7月15日から2泊3日で石垣島へ夫婦で行ってきました。 初めての八重山列島への旅行だったのでワクワクしながらの出発。 関西国...
はじめに 釣り歴で4つ目のバッカンを購入しました。 今回、紀州釣り(団子釣り)用としては初めて四角型を購入したので、購入の経緯ととも...
【釣行記】【紀州釣り入門】【資産運用】 更新日:2019年11月4日 1. はじめに 紀州釣り(団子釣り)を初めてもうすぐ約8年が...
はじめに7月8日(土)に「つゆばく」第二弾を期待して淡路島へ行ってきました。先週は狙い通りの釣果を出すことができたので、今週もと思い期待して...
はじめに今年は春にエルニーニョ現象が終息し、夏はラニーニャ現象になることで、猛暑になる可能性が高いそうですね。<エルニーニョ現象とラニーニャ...
はじめに 2週間ぶりの淡路島へ行ってきました。 ツイッターを見ていると、梅雨の爆釣情報が流れていて私も早く釣りに行きたくてウズウズしてい...
札幌からの帰路、飛行機は淡路島を北から南へ反時計回りに海岸線沿いを飛んでいたようです。寝ていたので、気づいた頃には福良湾が見えました。そして...
釣りの禁断症状が出張先の札幌でも出てしまいました。札幌へ向かう道中、ふと近くに釣具屋はないかな?っと思い立ち、スマホで検索すると、なんと札幌...
はじめに週末に釣りに行けないだけで、ソワソワするのは禁断症状の現れでしょうか。この症状を和らげるために、週末は自宅近くのいつもお世話になって...
La table au japon(ラ・ターブル・オ・ジャポン)入籍してから1年が過ぎました。入籍日はお嫁さんの誕生でもあります。この記念日...
はじめに 愛用のインパルト(写真右)の調子が悪くなったのでオーバーホールに出してきました。 紀州釣りはどうしてもヌカがリールに降りか...
はじめに先週の釣行で焼けた腕がすごいことになってます。いきなり汚い腕を出してすみません。紀州釣りをしていると団子を握るので手の甲には日焼け...
6月21日は夏至でした。一年で一番昼の時間が長い日です。こちらのサイトで調べてみると、淡路島の洲本の日の出は4時46分27秒、日の入りは19...
はじめに 淡路島を往復する時に使用する高速道路の料金を改めて確認してみました。 釣りに関わらず、年に10回は淡路島へ行っているので、...
1. 東浦と西浦の潮位変化の差一般に淡路島の東側を東浦、西側を西浦といいます。東浦は地名でもありますね。ご存知の方もいると思いますが、東浦と...
1. 釣りの後の淡路島ラーメン先日の釣り終了後に同釣したスイスさんとFさんとで「淡路島ラーメン東大」の淡路島ラーメンを食べてきました。最近こ...
淡路島ホームグランド6月18日(土)に淡路島のホームグラウンドでスイスさんとFさんと同釣してきました。F氏は紀州釣り3回目で、まだ良型のチヌ...
紀州釣り用のウキの色は使い分けていますか? 私の場合、通常使うウキの色はオレンジで、夕方に蛍光イエローを使用します。 この選択は...
11日土曜日に淡路島へ行ってきました。 2週間ぶりの釣行なので期待していきましたが、結果は厳しかったです。 夜明けから数時間は餌...
ようこそ、「淡路島を愛する紀州釣り師」へ!このサイトはFC2で運用している「淡路島好きの紀州釣り師」から釣りと淡路島の記事をより充実させる目...