![腕の日焼けは紀州釣りの証](https://awajifishing.com/wp-content/uploads/2016/06/IMG_8894-150x150.jpg)
腕の日焼けは紀州釣りの証
はじめに先週の釣行で焼けた腕がすごいことになってます。いきなり汚い腕を出してすみません。紀州釣りをしていると団子を握るので手の甲には日焼け...
NFT、DeFi、ビットコイン。実践しているクリプト情報をまとめています。
はじめに先週の釣行で焼けた腕がすごいことになってます。いきなり汚い腕を出してすみません。紀州釣りをしていると団子を握るので手の甲には日焼け...
6月21日は夏至でした。一年で一番昼の時間が長い日です。こちらのサイトで調べてみると、淡路島の洲本の日の出は4時46分27秒、日の入りは19...
はじめに 淡路島を往復する時に使用する高速道路の料金を改めて確認してみました。 釣りに関わらず、年に10回は淡路島へ行っているので、...
1. 東浦と西浦の潮位変化の差一般に淡路島の東側を東浦、西側を西浦といいます。東浦は地名でもありますね。ご存知の方もいると思いますが、東浦と...
1. 釣りの後の淡路島ラーメン先日の釣り終了後に同釣したスイスさんとFさんとで「淡路島ラーメン東大」の淡路島ラーメンを食べてきました。最近こ...
淡路島ホームグランド6月18日(土)に淡路島のホームグラウンドでスイスさんとFさんと同釣してきました。F氏は紀州釣り3回目で、まだ良型のチヌ...
紀州釣り用のウキの色は使い分けていますか? 私の場合、通常使うウキの色はオレンジで、夕方に蛍光イエローを使用します。 この選択は...
11日土曜日に淡路島へ行ってきました。 2週間ぶりの釣行なので期待していきましたが、結果は厳しかったです。 夜明けから数時間は餌...
ようこそ、「淡路島を愛する紀州釣り師」へ!このサイトはFC2で運用している「淡路島好きの紀州釣り師」から釣りと淡路島の記事をより充実させる目...