![Apple Watchの注文完了](https://awajifishing.com/wp-content/uploads/2016/11/awaji-sa-20161112-150x150.jpg)
Apple Watchの注文完了
はじめに 記事タイトルとは全く関係ありませんが、上の写真は先日の淡路島釣行の帰りに撮った淡路サービスエリア蓄光石によるモニュメントです...
NFT、DeFi、ビットコイン。実践しているクリプト情報をまとめています。
はじめに 記事タイトルとは全く関係ありませんが、上の写真は先日の淡路島釣行の帰りに撮った淡路サービスエリア蓄光石によるモニュメントです...
ダン・ブラウン原作の映画「インフェルノ」を見てきました。ダン・ブラウンのラングドンシリーズは「ダヴィンチ・コード」からのファンだったので...
いかりスーパーの鮮魚コーナーで淡路島の魚を確認する定点観測シリーズです。 今回は珍しく、日曜日の朝に行ってきました。 いつもと違った魚が...
はじめに 12日(土)に淡路島へ紀州釣りに行ってきました。2週間ぶりです。 前日の金曜日は出張から帰ってきて、夜は月1で楽しみにしている...
先週末は釣りに行けなかったですが、映画に行ったり、伊勢詣りに行ったり、美味しいものを食べたりと意外と楽しい週末でした。 6日日曜日の夜はい...
はじめに 岸見一郎さんのアドラー心理学を対話形式で紹介した本「嫌われる勇気」に出会ったのは今年の1月。 その後すぐに出版された続編「幸せ...
はじめに 11月4日に人生2回目のお伊勢参りをしてきました。 前回参ったのは2014年2月で、あれから色々なことがあったので報告を兼ねた...
先日の紀州釣りで折れたチヌ竿が3本揃って帰還しました。もう少しかかるのかと思っていましたが以外と早く修理完了です。 修理代が高くついた...
なにお隠そう、私はトレッキーです。 トレッキーって言ってもピンとこない人が多いと思いますが、スタートレックファンの意味です。 スター...
いかりスーパー鮮魚コーナーで淡路島の魚を確認する定点観測シリーズです。 今回目に付いたのは大きな「活皮はぎ」。刺身用です。 先週も皮...
はじめに 黒鯛(チヌ)用フィッシングメジャーの自作記事第三弾です。 私が理想としているフィッシングメジャーはチヌ全体を乗せることができる...
釣行の翌日の日曜日は買い物ついでにランチを近くのパン屋さんさん「Bakery Factory」で取ってきました。 ここは焼きたてパンが美味...
はじめに 秋の紀州釣りはよく事件が起きます。昨年はリールのBB-X、クーラーボックス、パイプ椅子が爆風で飛ばされました。 関連記事(旧ブ...
ちぬ倶楽部2016年12月号を購入しました。 この中で興味をそそられたのは連載記事の「うみの研からこんにちは!」とう記事。今回は3回目...
いかりスーパーの鮮魚コーナーで淡路島の魚を確認する定点観測シリーズです。 先週に引き続きしゃぶしゃぶ用の真鯛がありましたよ。お鍋の季節です...
先日の釣りは物足りない結果となってしまいましたので、次の日は美味しいパンケーキを食べて気分を入れ替えてきました。 よく通る道路沿いにで...
はじめに 今週も淡路島へ紀州釣りに行ってきました。 前日の夜はお嫁さんと楽しみにしている月一の焼肉を食べてフル充電で臨みましたが、結果は...
はじめに ユポロッドを使用した黒鯛(チヌ)用のフィッシングメジャー作成の第二弾です。 作ろうとしてるフィッシングメジャーはチヌ全体を乗せ...
先日の釣行帰り、淡路サービスエリアで何か甘いお土産が欲しいなと思ってぶらぶらしていると「淡路島焼プリン」ってのが目につきました。 プリ...
いかりスーパーの鮮魚コーナー定点観測シリーズ。 今回見かけたのはしゃぶしゃぶ用の天然鯛です。 もうお鍋の時期がきましたね! 美味し...
はじめに 先週に引き続き、また秋チヌを楽しめればいいなって期待を膨らませながら土曜日に淡路島へ行ってきました。 ただ燻銀チヌが釣れたら自...
週末の買い物は近くのいかりスーパーへ行くのですが、鮮魚コーナーをぶらぶら見て歩くのが楽しいです。そしてここではよく淡路島産のお魚を見かけます...
はじめに フィッシングメジャーの自作を試みましたのでその紹介です。 今使っているフィッシングメジャーは2012年に買ったヤマヨのフィッシ...
はじめに 3連休の2日目に淡路島へ行ってきました。2週間ぶりの釣行です。 当日の天気予報は前線が通過するために未明から大雨となり、雨が止...
釣りへ行くことができない休日も忙しくしております。 来年早々に同じ北摂地域で引越しすることになっているので、新居の説明会に行ったり。 ...
はじめに 今週の釣りはお休み。秋を感じる季節になり、そろそろ釣行先を考えなが動く必要がある季節になってきましたので昨年の釣果を振り返ってみ...
先日の釣行帰りに年無しゲットをLINEでお嫁さんに伝えると、大物が釣れる法則を見つけたと返信メッセージがありました。 自分でもわからない大...
はじめに 9月23日に有休を取って淡路島で団子を投げてきました。 前回の釣行帰りに確認していた場所へ行ってきましたが悪天候で移動を余儀な...
はじめに 2日以上連続で釣りをする連釣の機会はそうそうないのですが、たまに連休などで連釣する機会があった時、夜は車中で過ごします。いわゆる...
先日の淡路島での釣行帰り、道路脇の稲は実をつけて垂れておりました。 稲が刈られている田んぼもありましたので秋の訪れを感じる風景ですね。...