リールのオーバーホールはしていますか?

Pocket
LINEで送る

ダイワノリールimpult

はじめに

愛用のインパルト(写真右)の調子が悪くなったのでオーバーホールに出してきました。

紀州釣りはどうしてもヌカがリールに降りかかるので、他の釣りよりもリールの汚れが多く、

普段は釣行から帰ったらちゃんと汚れを落として、たまにスプレーもしてます。

それでも回転が少し悪くなっていたのでメーカーに出すか迷っていたところ、

回転させるとレバーブレーキ部分とベール部分が少し当たるという機械的なトラブルが発生したので、良い機会と思いオバーホールに出してきました。

オーバーホール

オーバーホールとはメーカーにリールを出して、リールを分解、洗浄、グリスアップしてもらうことです。不具合があれば修理してもらえます。

定期的にオバーホールに出すことによって、結果的に愛着のあるリールと長く付き合えるようになることが期待できます。

シマノのメンテナンスサイトによると、以下に該当した場合はオーバーホールを勧めています。

  • リールのハンドルを回すと、変な音がする。

  • 回転フィーリングが悪い。

  • 今まで海水に水没させたことがある。

作業料金

気になる料金はコースで分かれているようです。

インパルトを出しているダイワのHPではオーバーホールに関する記載は見つからなかったのですが、窓口の釣り具店で料金表を写させてもらえました。

今回はレバー部分の不具合もあるので、一旦メーカーに出して見積をもらってから決めることとなりました。

オーバーホールの価格表

一方、シマノではオーバーホールについてHPで解説されていて、5つのコースを用意しています。

シマノのオーバーホール料金表

まとめ

定期的に出すことで愛着のあるリールが長持ちするなら、新しいリールを買うよりも安くつくのかなと思います。

お店のリールコーナーには魅力的な商品がたくさん目につき、買いたい衝動が出てきてしまいましたが、ぐっと我慢。

インパルトのオーバーホール中はトライソでおチヌ様とやりとりしてきます。

リール

リール

おまけ

とどやんさんからの教え。

リールは地べたに置かないこと

リールを地べたに置くと衝撃も受けやすく、どうしても傷がつきますし、傷がつくと汚れもつきやすくなって、傷みやすくなります。

そこで、釣りをしている間は竿置きを使用し、ライントラブルなどでどうしても地べたにリールを置きたい時は手拭き雑巾を下に敷くように心がけています。

おチヌ様とやりとりする時の大事なリールですから、いざという時にトラブルにならないように日頃は大事に使って、定期的にメンテナンスしたいです。

もちろん竿も地べた置きは厳禁ですね。

チヌ釣りの情報 → 釣りブログ チヌ・黒鯛釣り 

Pocket
LINEで送る

フォローする