フィッシングマナー

Pocket
LINEで送る

はじめに

釣り場で私が日々思っているマナーについて書いてみました。

こうやったらいいのにな、こんなことはやめてほしいなっていうものをいくつか載せてみました。

ほとんどの人はマナーを守っているのですが、一部のマナー違反者のために楽しく釣りができないことが多々あったので、自戒も込めてこのブログでもマナーについて掲載しておこうと思いました。

一読していただけると幸いです。

釣り全般

釣りが禁止の場所では釣りをしない!

釣り禁止の場所で釣りをすると危険を伴うことがあるので禁止されているところでは釣りをしないようにしましょう。

何事もルールを守った上で楽しむことが上達への第一歩。

ゴミは持ち帰ろう!

釣りに限らず、アウトドアでは自分のゴミは持ち帰るのが基本。

コンビニ袋を一つ用意するだけで自分のゴミはまとまるはずです。

ゴミだらけの場所で釣りをしても楽しくないので、来た時よりも綺麗にして帰ることを心がけたいです。

割り込み禁止!

お隣さんとの距離に決まりはないと思いますが、基本的に竿が当たるまで近い距離はルール違反。

仕掛けがお祭りしたり、服に針が引っかかる危険があるので、トラブルが起きない距離を保てるように無理な割り込みは控えたほうが良いです。

騒音禁止!

ごく稀に集団で来ている初心者アングアーがラジオや音楽を流している場合があります。

周りの皆から白い目で見られるので、音楽はイヤホンで聴いた方が良いですよ。

紀州釣り篇

釣れてる人のポイントへウキを流すな!

噂話で聞いていた時はホンマかな?って思ってたんですが、経験を積むと他人のポイントへウキを流してくる人が少なからずいます。

赤の他人からこれをやられると、本性丸出しって感じで呆れるばかりです。

団子を直接投げてくる人もいます。10メートル横の釣座から明らかに団子をかぶせてくる人がいますから、こんな人に当たった時はその日一日が台無しです。

ご近所迷惑な釣り方で釣っても周りは白い目で見ていますよ。

フグやボラも生き物。海へ帰してあげて!

フグやボラを釣り上げたらそのまま堤防に捨てて、海に返さない行為を時々見ます。

餌取り達も釣り友達。餌取りが釣れたらそっと海へ帰してやりましょう。

こぼれた糠は洗い流そう!

個人差はあると思うのですが、団子材料は多かれ少なかれこぼれ落ちていると思います。私の場合はかなりこぼす方です。

次に使う人が気持ち良く釣りができるように、釣り終了時にはこぼれ落ちた団子材料は洗い流すようしたいですね。

その他

釣り場情報の取り扱いもマナーの一つ

一般常識として、釣り場(公共)が特定される写真のブログへの掲載はNG。

これは釣りブロガーの最低限のネットリテラシーです。

チヌが釣れている場所がわかると

→釣り人が殺到する

場が荒れる

→魚影が少なくなる

→チヌが釣れなくなる

といったサイクルを数々と見てきたのでネットでの情報発信には注意が必要です。

同じ場所で釣りをしている釣り人に迷惑ですから写真の掲載には細心の注意が必要です。

景色が少し写っただけで、ベテラン釣り師はすぐに場所を特定できますよ。

モザイクを入れる必要があるのは人の顔ではなく、その後ろの風景です。

もちろん、釣り場が特定される名称をブログに記載するは論外です。

釣れる場所には人が集まり、結果として釣り座争いにつながるので、自分の首を絞めるのは目に見えています。

従って、釣れる場所をネットで公開するのは自己満足のなにものではないです。

他人の車には十分注意してください

車横付けの環境の良い釣り場は人気があり、人が混み合いますよね。釣り人と車が近いと竿を振ったりすると車に当たるので注意が必要です。

また、サビキのアミエビは仕掛けを投げる時に振りかぶると、アミエビの汁が後ろに飛び散るので注意が必要です。この汁が車に着くと汚れが落ちにくいので、自分の車にかかるのを注意するのはもちろんですが、人の車にかけないようにも十分注意しましょう。

釣り場に割り込んできた挙句に、他人の車にアミエビの汁をかけながら釣りをするなんてマナー違反は絶対にやめましょう。

受動喫煙を気にしてください

タバコの受動喫煙による発がんは「ほぼ確実」ではなく、「確実」です。

釣りをしながらタバコを吸う人は周りの方の受動喫煙予防に配慮ください。

風下の人は気持ちよく釣りをしたいのに、タバコの匂いで悩まされたあげく、健康被害を被っています。。

また、吸い殻のポイ捨てはもちろん厳禁です。

街中でポイ捨てをしてはいけないのは常識なのに、まだ釣り場でポイ捨てをするマナーの悪い人が生き延びていますね。

関連記事

いきなりの素性尋問は非常識

地元の方が多いと思うんですが、いきなり尋問かと思う勢いで素性を聞いてくる人が多々います。マナーという以前に人への話し方としておかしいんじゃないかなと感じています。

知り合いでもないのに「どからきたんや?」「仕事は何や?」「その竿はいくらで買った?」って、街中で見知らぬ人にいきなりこんな質問したら、不審者として警察に通報されると思うんですけど、釣り場では許されんでしょうか。

釣り場での挨拶は必要と思うので声かけは必要と思いますが、話の内容はその時の環境や相手との受け答えで成り立っていくもの。私は釣り場だからと言って一般常識を外れた会話は相手にしないことに決めています。

まとめ

マナー違反をしている人は釣果が悪いというのが釣り場での私の実感です。

釣りが上手な人ほどマナーが良いのも事実。

私の腕はまだまだですがマナーだけは日々気を付けながら釣りをしたいと思います。

自分のためにマナーを守る。

ちなみに、アメリカでは釣りをするためにはライセンスを購入する必要があるそうですね。

誰でもお金を払えば買えるそうですが、釣りのマナー向上には一躍かっているようです。

日本にこのシステムは向かないと思いますが、マナー違反のために日本でも釣りをするためにお金を払わなければならないって状況にだけはしたくないですね。

にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ 

Pocket
LINEで送る